2025年調布エリア限定選りすぐりリガード所有物件の住宅提案

2025年調布エリア限定選りすぐりリガード所有物件の住宅提案

人気の調布エリア
丁寧な暮らしをご希望される方へ

[ 土地と住宅をあわせてご提案いたします ]

Scroll
厳選未公開物件(土地)×調布プランナー伴走型住宅提案

私たちにできること

創業から15年。リガードは首都圏を中心に高性能注文住宅をお届けしている会社です。
創業以来、お客さまの様々なご要望にお応えし続け、
地主の方々との信頼関係も深まり、
首都圏で一戶建てを持つライフスタイルについての探求も深まりました。
どんな場所で、どんな暮らし方が心地よいのか、
お施主さまに寄り添う家づくりを通じて多くの経験を積ませていただきました。
そんな私たちにしかできないことが2つがあります。

1つ目

調布の地主さまとの
信頼関係から
ご提供いただける
厳選未公開物件(土地)
いち早くお届けすること

2つ目

調布の暮らしを熟知した
経験豊富なホームプランナーが、
ご希望の暮らし方にあった
住宅をご提案すること

ご訪問のご予約はこちら

お電話でのお問い合わせ

Tel 042-320-4422

【受付時間】9:00〜20:00(火・水曜日除く)

大切にしたい
「安心で上質な暮らし」

私たちのこの特徴をあわせることで、より質の高いご提案ができると考えています。
「ここで過ごす時間を大切にしたい」「この場所を大切にしたい」という思いが、
より良いコミュニティをつくり、上質な暮らしの実現に繋がります。

私たちが考える「安心で上質な暮らし」に共感いただける方に
お届けしたいサービスであるとともに、
同様のお考えをお持ちの地主さまより貴重な物件をご紹介いただいております。

安心で上質な暮らし/暮らす人の意識が街をつくる/共感でつながる程よい関係
そこに暮らす人たちで、住みやすい街を共につくる。

土地選びは私にお任せください。本件の土地選定はすべて私が行います。調布には広い空が広がってます!齊田 宅弥:リガード 専務取締役

齊田 宅弥Takuya Saita

リガード 専務取締役 / 不動産部部⻑
宅地建物取引士 / 土地選びコンサルタント
保護猫とハリネズミを飼ってます。
趣味はゴルフと読書、映画鑑賞。特技は料理と食べること。

01

土地は“探す”ではなく
“選ぶ”もの

土地選びコンサルタントの齊田 宅弥です。
私はリガードの創業メンバーでもあり、創業からずっと土地選びを担当しています。私が多摩地域で不動産業界に従事しはじめてから約29年になりますが、今だから確信して言えるのは、土地は“探す”ではなく“選ぶ”もの、ということです。

02

土地には匂いと
空気の流れがあります

いろんな土地に関わらせていただいてますが、全ての土地に歴史があり、現地でしか感じることができない匂いと空気の流れがあります。嫌な感じや重たい感じがするところは選びません。良い土地からは「活かしてほしい」という声が聞こえてくるようにも感じます。職業病ですね(笑)

03

「肉親に紹介するなら」が
私のルールです

お客さまの注文住宅のご相談を受け、専門家としてお話をお伺いすると、実はマンションの方が良い場合があります。そんな時は迷わずマンションをおすすめします。当社の取引にはならないですが、お客さまの人生の大事な選択を間違えないように助言するのが専門家だと思っています。シンプルですが「肉親に紹介するなら」が私の変わらないルールです。

04

語れない土地は
紹介しない

土地には歴史があります。都市開発が進み利便性が著しく良くなった場所や、護岸整備が進み川沿いの道に季節の花が咲くようになった場所など、時間の経過とともに景色は移り変わります。そういった土地が見てきた景色を、場の魅力としてお客様にお伝えするようにしています。

05

調布には
広い空があります

調布は都心に一番近い緑豊かなところ。空が広く住む場所としては最高の場所です。私のこれまでの経験を活かして、土地選びの専門家として、お役に立てればと思っております。土地との出会いは一期一会。運やタイミングもあるので、事前にご希望の土地(暮らし方)を教えていただいて、先行して土地選びを進めることもできますので、どうかお気軽に仰ってください。

共感していただける方へ

リガードが考える「安心で上質な暮らし」に共感いただける方に、 未公開物件をご案内しています。
また、本件については、ご面倒ではございますが、
弊社つつじヶ丘ラウンジにてお目にかかることから始めさせていただいております。

お手続きは以下の通りです。
ご不明な点がありましたら、ご連絡いただけますと幸いです。

  1. Step01

    お問い合わせ

    ご訪問予約フォームよりご希望の日時をご予約ください。

  2. Step02

    ご面談の日程調整(@つつじヶ丘ラウンジ)

    弊社担当ホームプランナーよりご挨拶のご連絡と日程調整をさせていただきます。

  3. Step03

    ご面談と物件のご案内

    弊社つつじヶ丘ラウンジにて土地選びコンサルタントの齊田とご面談。
    お客さまのご希望にあった物件(土地)を数箇所ご案内させていただきます。

  4. Step04

    良い物件が見つかったら、
    家づくりのご検討へ

    ご覧いただいた物件(土地)でご希望通りでしたら、家づくりについてのご検討をはじめさせていただきます。

ご訪問のご予約はこちら

お電話でのお問い合わせ

Tel 042-320-4422

【受付時間】9:00〜20:00(火・水曜日除く)

つつじヶ丘ラウンジについて

  • 所在地〒182-0006 東京都調布市西つつじヶ丘3-14-1​​
  • 営業時間9:00 ~ 20:00 ※要予約
  • 定休日火曜日・水曜日
  • TEL042-320-4422
  • アクセス京王線「つつじヶ丘」駅より徒歩4分
    ※駐車場あり
つつじヶ丘ラウンジ
驚くほど恵まれた住環境!都市と自然のバランスが良く、利便性と自然環境を兼ね備えた「調布エリア」
  1. 01

    交通アクセスの良さ

    交通アクセスの良さ

    調布駅には京王線と京王相模原線の2路線が乗り入れており、主要駅へスムーズにアクセス可能です。他線への乗り入れにより市ヶ谷や神保町などのオフィス街へのアクセスも便利です。バス路線も豊富で、小田急バスや京王バスを利用して吉祥寺や渋谷方面などへ移動できます。車利用の場合、中央自動車道が近く便利です。

  2. 02

    豊かな自然環境と多様な景観

    豊かな自然環境と多様な景観

    深大寺や神代植物公園、野川公園、多摩川河川敷など、大規模な公園やオープンスペースが多く、自然を楽しむことができます。また、国分寺崖線や野川、多摩川がつくり出す多様な景観があり、季節ごとの自然の変化を楽しむことができます。

  3. 03

    地域密着型医療機関

    地域密着型医療機関

    幅広い診療科目を持つ総合病院は、調布東山病院や北多摩病院など、その他200を超える医療施設があり、地域密着型の医療を実現しています。また、訪問医療も充実しており、通院が困難な方や自宅で療養を希望する方に向けたサービスが提供されています。

  4. 04

    専門性の高い医療

    専門性の高い医療

    専門性の高いクリニックは、高血圧や肥満など生活習慣病の治療に対応する菅間医院(調布駅)や漢方治療や禁煙治療も提供するつつじヶ丘駅前内科クリニック(つつじヶ丘駅)、糖尿病や喘息など幅広い疾患に対応するくろかわクリニックなど、数多くあります。

  5. 05

    野生生物の存在

    野生生物の存在

    都市から近いながらも自然が豊かで、都市と自然のバランスがとれた環境が魅力です。カブトムシやタヌキなど、野生生物が見られることもあり、自然との触れ合いが可能です。

  6. 06

    82のコンビニインフラ

    82のコンビニインフラ

    調布市内には82店舗のコンビニがあり、生活のインフラとして機能しています。ちなみに、東京23区のコンビニ間の平均距離は約149mだそうです。

  7. 07

    充実の子育て支援

    充実の子育て支援

    調布市には⻘少年交流館や児童館、⻘少年ステーションCAPSなど、子どもが安心して過ごせる施設が多くあります。認可保育園は77施設、私立幼稚園は14施設と選択肢が幅広く、補助金制度も利用可能です。調布市では、小〜中学生までの医療費助成制度があり、通院の自己負担額を軽減できます。

  8. 08

    多様な学びの場

    多様な学びの場

    調布市には多くの有名な学校があり、特に高校や大学が注目されています。明治大学付属明治高等学校などの進学実績も優秀な中高一貫校や、音楽教育で知られる桐朋女子高等学校、国際的な教育を目指すドルトン東京学園高等部など、多様な学びの場があります。

  9. 09

    商業施設の充実

    商業施設の充実

    調布駅周辺には「トリエ京王調布」「調布PARCO」、他「スーパーオオゼキつつじヶ丘」「LIFE Cross Garden Chofu Shop」「OK Store Chofu」や24時間営業の⻄友など、買い物利便性はとても高いエリアです。

  10. 10

    気軽に立ち寄れる
    おしゃれなカフェ

    気軽に立ち寄れるおしゃれなカフェ

    「デリ&カフェ桃の実⻄調布」や「caféだん」「あすなろ珈琲」「カフェPetit Parc 仙川」「KAJITSUYA CAFE」などおしゃれなカフェも数多くあります。

  11. 11

    居酒屋文化残る
    多彩な飲食店

    居酒屋文化残る多彩な飲食店

    「もつやき処い志位」や「Izakaya Monja Sakaba Dashiya」「鉄板バル AKICHI 調布店」など、地元で有名なお店をはじめ、古き良き日本の居酒屋文化が残っています。

  12. 12

    地元でも高評価の
    隠れ家のお店

    地元でも高評価の隠れ家のお店

    イタリアン「pizzeria napoletana CANTERA」や「17-unosette」などワインを楽しめるお店、また「天ふじ」や「漁帆 isariho」など和食のお店など多くの高評価飲食店があります。

ご訪問のご予約はこちら

お電話でのお問い合わせ

Tel 042-320-4422

【受付時間】9:00〜20:00(火・水曜日除く)

Reason リガードの家づくりが選ばれる10の理由 リガードは、いつでも「人が、まんなか。」

01 お客さまの期待と不安
徹底的に寄り添います。

02 首都圏に合う
高効率・
高性能住宅の技術

で安心快適。

03 首都圏で培った
細やかなデザイン力
すみずみまで
好みを実現します。

04 自然エネルギーを
活用する設計

ノウハウがあります。

05 穴場の土地情報
各地の風土も
よく勉強してます。

06 お客さま専属の
専門家チーム

サポートします。

07 マンション・戸建ての
売却から
家づくりまで

(仮住まいの手配含む)
トータルサポートします。

08 ローンの組み替え
サポートします。

09 これからの人生を見据えた
資金計画

ご提案をします。

10 建てた後も
いつまでも寄り添い
アフターフォローします。

谷関 翔太 ホームプランナーの谷関です。家族の一員としてとことん寄り添って考えます!

相場 有輝 ファイナンシャルプランナーの相場です。ローンや資金計画など専門的にサポートします!

上野 美鈴 ホームプランナーの上野です。お客様のご要望を丁寧にお伺いして、形にして参ります。

Features リガードの家づくりの特徴

Features 01

家づくりのコンセプトは、「人が、まんなか。」

リガードの家づくりの中心には、いつも「人」がいます。お客さまひとりひとりの、想いと夢に向き合い、想像力と技術 を駆使しながら、理想のカタチを創造していく。リガードがご提供したいのは、“家”の先にある“より豊かな未来”です。人 に寄り添い、人の想いに応えたい。リガードの家づくりは、『人が、まんなか。』です。

Features 02

災害が多い国だから、
妥協しない住宅性能

家族の「命を守る」「健康であり続ける」ための安心安全な建物の性能は、より豊かな人生を歩んでいくための必要条件 です。日本人は 1日の約2/3の時間を家で過ごすと言われています。リガードは、命を守っていける強い建物を、健康であ り続けられる温熱環境や空気の質が良い建物を提供するため、住宅性能を以下の4つに分類して高め続けています。

避難所になりえる高いレベルの耐震性能 国の基準値を超える高いレベルの断熱性能 断熱性能を引き出す高いレベルの気密性能 24時間快適空間を実現する高いレベルの換気性能

鉄骨造、木造を超越した
耐震シュミレーション

鉄骨造や木造などを超越した住宅業界最高の耐震検証もリガードで実施可能です。実際の建物での検証も繰り返された実地試験により、京都大学中川貴文准教授にて作り出された過去大地震地震波をあてた耐震シュミレーションプログラム「wallstat」で検証できます。また、大地震による半壊時、全額修繕費が補償される保険に入ることができます。
なお「wallstat」は、京都大学生存圏研究所、国土交通省国土技術政策総合研究所、国立研究開発法人建築研究所、東京大学大学院での開発者の研究成果を元に製作されています。

Features 03

多彩な建築家が寄り添う
デザイン力

日本では1日の約2/3の時間を家で過ごすというデータがあります。家では、ご家族の感性が響き合い、愛着が湧き、心躍る空間であってほしい。そのために、家の性能と同じくらい、デザインが重要だと考えています。リガードでは、「言葉にならない想いを建築デザインで具現化する。」という考え方を土台に、その上でデザインを3つに分類して設計しています。

世界観のデザイン

専属の建築家と
インテリアコーディネーターが、
家の佇まいや雰囲気を、
ご家族の感性が響くものに
整えていきます。

暮らし方のデザイン

個人、ご家族の在り方、
働き方、生活に合わせた
オンリーワンの間取りを設計し、
ライフデザインを整えていきます。

自然エネルギーを活用するデザイン

リガードでは、
パッシブデザインにより、
本当の意味での心地よさを
実現します。

Features 04

困りごとを全て解決する
家づくりのサポート

家づくりは、理想や希望と同じくらい、ご不安や葛藤があるものだと考えています。リガードは、そんなご不安や葛藤を見える化し、解消することにより、安心と納得に包まれた、心躍るような家づくりができるよう、予算計画や土地探しなどあらゆる角度からサポートを行っています。

Features 05

一生安心のアフターフォロー

家は建てて終わりではありません。むしろ、お引き渡ししてからが本当のスタートだと考えています。時間が経てば、メンテナンスが必要になったり、お子様の成⻑などに合わせて間取りを変更したりと、さまざまな出来事が起こります。そんな時に、まずはリガードに相談してみよう!と、安心できるような存在でいたいと思います。家を通して、オーナーさまとのつながりを大切にします。

Features 06

『気遣い、気配り、心配り』のスタッフが対応します!

私たちが、創業以来もっとも大切にしていること、それは人と人との関係構築です。「気遣い」「気配り」「心配り」は私たちのスローガンになっています。

オーナー様に満足度アンケートを実施 91.67%

家づくりは、
オーナーさまとの信頼関係があって
はじめてご満足いただけるものに
なると考えています。

ご訪問のご予約はこちら

お電話でのお問い合わせ

Tel 042-320-4422

【受付時間】9:00〜20:00(火・水曜日除く)