自宅はもっと身軽でいい

高性能注文住宅リガード 夫婦でちょうどいい平屋 One story house

高性能注文住宅リガード 夫婦でちょうどいい平屋 One story house

第二の人生のはじまりは、家づくりから

SCROLL

夫婦でちょうどいい平屋

場所は
都心でなくていい。

これまではこどもの通学の利便性を優先してきたが、それから解放されると思うと住む場所はどこでもいい。そう考えると住む場所選びが楽しくなってくる。とはいえ、仕事で都心に出やすいほうがありがたい。ちょっと不便でも空が広くて静かなところ。田舎暮らしとまではいかないが、暮らしの風土を感じられるところ。これからはそんな場所でゆとりある生活をおくりたい。

第二の人生に
ふさわしい空間。

仕事のスタイルも変わって、自宅で過ごす時間が増えてきた。だからこそ住まう空間は大切にしたい。少し言い過ぎかもしれないが、住まう空間次第で人生の幸福度が変わる。自分たちにあった空間はどんなものなのか、ゆっくりと棚卸するようにこれまでを振り返りながら想像する。「いろいろあったね、でもここまでよくやったね。」第二の人生のはじまりは、家づくり、空間づくりの話から。

夫婦ふたりの
暮らしに。

こどものこと、仕事のこと、環境が変わり暮らしのスタイルが変わる。そんな変化が起こるのは50歳を過ぎた頃。これから住まいを変えるなら、今の暮らしにあわせるだけでなく老後のことも考えたい。床はフラットなバリアフリーで、地震に備え安心安全で、省エネで過ごしやすい高性能な家がいい。これまでと一つ違うのは、過剰な機能は不要で必要最低限で良いこと。暮らしで大切にしたいことがわかるから、過不足なくちょうど良く暮らしたい。

ニア東京で
ちょうどいい平屋。

なぜ平屋を選択される方が多いのか。それは一言でいうと “無駄な空間がなくワンフロアで完結して暮らしやすい” から。実家では親が2階を使わなくなっているし。ニア 東京&平屋のメリットはいくつかあり、どれも納得。

ニア東京で建てる
平屋のメリット

01

自然環境がいい

都心から離れると自然豊かで広々していて、空気がきれい。

02

土地がリーズナブル

探せばあります。土地がリーズナブルで都心にもアクセス可能な穴場。

03

ワンフロアで全てが完結

家族団らん、掃除洗濯、着替えも全てがワンフロア完結で、効率的に。

04

庭が暮らしを豊かに

リビングと庭がつながり、のびのびとした生活が生まれます。

05

耐震性と省エネ

構造的に安定する設計、また冷暖房効率が高い。

06

生涯コストが安い

建築費だけでなくメンテナンスも含めた生涯コストが安い。

07

デザインの自由度

こだわりの空間づくりやロフトや庭との一体感など表現しやすい。

01

自然環境がいい

都心から離れると自然豊かで広々していて、空気がきれい。

02

土地がリーズナブル

探せばあります。土地がリーズナブルで都心にもアクセス可能な穴場。

03

ワンフロアで全てが完結

家族団らん、掃除洗濯、着替えも全てがワンフロア完結で、効率的に。

04

庭が暮らしを豊かに

リビングと庭がつながり、のびのびとした生活が生まれます。

05

耐震性と省エネ

構造的に安定する設計、また冷暖房効率が高い。

06

生涯コストが安い

建築費だけでなくメンテナンスも含めた生涯コストが安い。

07

デザインの自由度

こだわりの空間づくりやロフトや庭との一体感など表現しやすい。

floor plan オリジナルで自由な間取り

リガードの基本の考え方

安全性と快適性を追求し、
住宅性能は妥協しない。

機能は必要な分だけ!
コンパクトで無駄がない。

豊富な施工経験を活かし、
工夫してコストを抑える。

間取りCASE 01

食卓を囲む時間を大切にしたい
使いやすく広々
「キッチンとダイニング」

105.99m²(32.06坪)| 2LDK

間取りCASE 02

家の中だけでなく
外とのつながりも大切にしたい
リビングとつながる「庭テラス」

73.70m²(22.29坪)| 1LDK

間取りCASE 03

睡眠の時間は
なによりも大切にしたい
静かな睡眠環境「寝室」

74.52m²(22.54坪)| 2LDK

Reason リガードの平屋が選ばれる10の理由 リガードは、いつでも「人が、まんなか。」

01 お客さまの期待と不安
徹底的に寄り添います。

02 首都圏に合う
高効率・
高性能住宅の技術

で安心快適。

03 首都圏で培った
細やかなデザイン力
すみずみまで
好みを実現します。

04 自然エネルギーを
活用する設計

ノウハウがあります。

05 穴場の土地情報
各地の風土も
よく勉強してます。

06 お客さま専属の
専門家チーム

サポートします。

07 マンション・戸建ての
売却から
家づくりまで

(仮住まいの手配含む)
トータルサポートします。

08 ローンの組み替え
サポートします。

09 これからの人生を見据えた
資金計画

ご提案をします。

10 建てた後も
いつまでも寄り添い
アフターフォローします。

谷関 翔太 ホームプランナーの谷関です。家族の一員としてとことん寄り添って考えます!

相場 有輝 ファイナンシャルプランナーの相場です。ローンや資金計画など専門的にサポートします!

上野 美鈴 ホームプランナーの上野です。お客様のご要望を丁寧にお伺いして、形にして参ります。

Features リガードの家づくりの特徴

Features 01

家づくりのコンセプトは、「人が、まんなか。」

リガードの家づくりの中心には、いつも「人」がいます。お客さまひとりひとりの、想いと夢に向き合い、想像力と技術 を駆使しながら、理想のカタチを創造していく。リガードがご提供したいのは、“家”の先にある“より豊かな未来”です。人 に寄り添い、人の想いに応えたい。リガードの家づくりは、『人が、まんなか。』です。

Features 02

災害が多い国だから、
妥協しない住宅性能

家族の「命を守る」「健康であり続ける」ための安心安全な建物の性能は、より豊かな人生を歩んでいくための必要条件 です。日本人は 1日の約2/3の時間を家で過ごすと言われています。リガードは、命を守っていける強い建物を、健康であ り続けられる温熱環境や空気の質が良い建物を提供するため、住宅性能を以下の4つに分類して高め続けています。

避難所になりえる高いレベルの耐震性能 国の基準値を超える高いレベルの断熱性能 断熱性能を引き出す高いレベルの気密性能 24時間快適空間を実現する高いレベルの換気性能

Features 03

多彩な建築家が寄り添う
デザイン力

日本では1日の約2/3の時間を家で過ごすというデータがあります。家では、ご家族の感性が響き合い、愛着が湧き、心躍る空間であってほしい。そのために、家の性能と同じくらい、デザインが重要だと考えています。リガードでは、「言葉にならない想いを建築デザインで具現化する。」という考え方を土台に、その上でデザインを3つに分類して設計しています。

世界観のデザイン

専属の建築家と
インテリアコーディネーターが、
家の佇まいや雰囲気を、
ご家族の感性が響くものに
整えていきます。

暮らし方のデザイン

個人、ご家族の在り方、
働き方、生活に合わせた
オンリーワンの間取りを設計し、
ライフデザインを整えていきます。

自然エネルギーを活用するデザイン

リガードでは、
パッシブデザインにより、
本当の意味での心地よさを
実現します。

Features 04

困りごとを全て解決する
家づくりのサポート

家づくりは、理想や希望と同じくらい、ご不安や葛藤があるものだと考えています。リガードは、そんなご不安や葛藤を見える化し、解消することにより、安心と納得に包まれた、心躍るような家づくりができるよう、予算計画や土地探しなどあらゆる角度からサポートを行っています。

Features 05

一生安心のアフターフォロー

家は建てて終わりではありません。むしろ、お引き渡ししてからが本当のスタートだと考えています。時間が経てば、メンテナンスが必要になったり、お子様の成⻑などに合わせて間取りを変更したりと、さまざまな出来事が起こります。そんな時に、まずはリガードに相談してみよう!と、安心できるような存在でいたいと思います。家を通して、オーナーさまとのつながりを大切にします。

Features 06

『気遣い、気配り、心配り』のスタッフが対応します!

私たちが、創業以来もっとも大切にしていること、それは人と人との関係構築です。「気遣い」「気配り」「心配り」は私たちのスローガンになっています。

オーナー様に満足度アンケートを実施 91.67%

家づくりは、
オーナーさまとの信頼関係があって
はじめてご満足いただけるものに
なると考えています。

都心にこだわらない、
ゆっくり過ごす平屋をお考えなら
「人が、まんなか。」の
リガードにお任せください。
まずはお気軽に
お問い合わせください。

Catalog 家づくりのアイデアが満載!

お届けする4つのカタログ

01 都心を離れてちょうどいい平屋
設計特集02

自然のそばで、ゆったりと、気持ちよく暮らす。この特集では、平屋3邸と、ワンフロアでの暮らしが叶う“準平屋”3邸をご紹介します。都心を少し離れた穏やかな立地に、それぞれの暮らし方に寄り添う間取りとデザイン。平屋ならではの開放感、準平屋だからこそ叶う機能性、そして建築家の工夫が光る住まいの数々を、ぜひご覧ください。
※ダウンロード版限定となります

02 22邸の事例集
Regard Works

建築家と手がけてきたこれまでの実例の中から、土地のあり方・家族構成・テイストなどが異なる多彩なバリエーションの22邸を厳選しました。建築家の設計時のポイントと、オーナーさまの声、そして間取りも収録。これからのライフスタイルを想像しながらご覧ください。

03リガードの家づくり
リガードブック

リガードが大切にしている『人が、まんなか。』という想いから発想した、リガードならではの家づくりのこだわりをまとめました。断熱・気密・耐震の住宅性能とデザインだけではなく、施工品質を高める取り組みや生涯・未来を見据えたコストの考え方などについても。性能・デザイン・品質にこだわる『人が、まんなか。』な家づくりを体感してください。

04狭小・変形地に建つ家特集
設計特集01

東京には、狭小、旗竿、細⻑、北向きなど...いわゆるちょっと変わったクセのある土地が多く存在します。一見するとデメリットに感じる土地の特性や制限も、建築家のアイデアでわくわくするようなメリットに。東京の住宅街かつ限られた土地の広さでも、明るく快適な暮らしを実現した12邸を厳選しました。

資料請求はこちら(無料)

Contact LINEやメール、電話でもお気軽にお問合わせいただけます。

お電話でのお問い合わせ

Tel 042-320-4422

【受付時間】9:00〜20:00(火・水曜日除く)