「電気焼け」で黒ずむその前に。事前にできる対策とは?

知っておきたい「壁の黒ずみ」の話

いくら新築時にピカピカの状態であり、毎日丁寧に家の掃除をしていたとしても、家は住んでいるうちにどうしても汚れてきてしまい、新築時のピカピカの状態を永遠に保つということは出来ません。

人々が生活をしている上で汚れが積み重なってしまったり、家具や家電の隙間に落としきれない汚れが溜まってしまったり、また日焼け等による経年劣化もあるでしょう。

生活していく上ではこのようなお悩みは必然的なものではありますが、もし少しでも対処をすることが可能ならば対処をして、少しでも長くキレイな家を保ちたいものですよね。

今回は数ある汚れの悩みの中でも「電気焼けによる壁の黒ずみ」の対処法についての記事になります。

「電気焼け」とは、長い間家電のモーターに当たり続けていた壁紙が黒ずんでしまう現象で、冷蔵庫や電子レンジの裏側に起こるケースが多いです。

電気焼けになってしまった場合は、綺麗にするには壁紙を張り替えるしかありませんので、事前に対処をして電気焼けをおこさないように工夫をする必要があります。

「電気焼け」を未然に防ぐために。その原因とは?

電気焼けの原因

電気焼けとは家電のモーター等電化製品の熱によって壁紙が日焼けのように茶色く変色してしまう状態です。
壁と電化製品との距離が近いほどに電気焼けが起こりやすく、冷蔵庫や電子レンジ、テレビなど様々な家電で電気焼けが起きてしまう可能性があります。
一度電気焼けになってしまったら掃除で元通りにする事は出来ません。
壁紙を張り替えるしか無くなってしまうため、気をつけなければならないのです。

未然に防ぐために

電気焼けは家電と壁紙の距離が近いほど起きやすくなります。
ですので、冷蔵庫等の家電を壁際に設置する際には壁から10センチ程度離して置くようにするだけでも電気焼けを予防することができます。

さらに、壁と電化製品の間にベニヤ板やダンボールなどを挟むことで、直接壁紙に家電の発する熱が触れずに済むため、より電気焼けを予防することができます。

住んでから生じる「電気焼け」に対処するために

建てるときは綿密に計画を立てて、理想の家を建てられたとしても、住んでいるうちに困りごとが出てきてしまうのは当然のことです。
リガードでは、住んでからのお困りごとにも対応できるようにアフターサービスを行なっております。
また、日々の生活のお悩み解決につながるようなコンテンツを更新し続けて参りますので今後とも「住むとこブログ」をぜひご覧ください。

CATEGORY

家電製品,