「近所トラブルにならない」観点から見た防犯対策

家づくりをする上で重視したいのが、大切な家族の身の安全ですよね。

しかし、「家族を守ろう!」と万全にした防犯対策がきっかけで、ご近所トラブルに巻き込まれてしまうこともあるんです。

そこで今回は、「近所トラブルにならない」観点から見た防犯対策についてご紹介します。

監視カメラがよく置かれる場所は?そもそも設置する目的って?

防犯対策の定番と言えば、監視カメラ。

商業施設はもちろん、一般の家庭でも設置されることが珍しくなくなってきました。

では、皆さんどこに、何を目的として監視カメラを設置しているのでしょうか。

監視カメラがよく置かれる場所は、以下の通りです。

  • 玄関
  • 駐車場・駐輪場
  • 庭・一階の吹き出し窓側
  • 勝手口

取り付ける目的は、

  • 不審者の確認
  • 証拠の撮影
  • 設置を見せることでの抑止

などが多いようです。

目的のメインは意外にも「撃退」ではなく「抑止と確認」なんですね。

無用なトラブルを避けつつ防犯性もしっかり確保!

犯罪に巻き込まれるリスクを減らせる監視カメラですが、ご近所トラブルのリスクがあります。

防犯カメラの設置に関して、もっとも重要な法律は「個人情報保護に関する法律(個人情報保護法)」です。

防犯カメラで撮影された映像に特定個人がはっきりと映っている場合、その映像は「個人情報」の一種として扱われます。

例えば、隣人が「防犯カメラから自分の家の様子が見られている」と感じるケースがあります。

人の家を映すようなアングルのカメラは避けましょう。

家だけでなく、中には「公道や私道などを監視するのは、プライバシーの侵害だ」と主張してくる人もいます。

厳密には、直ちに違法というわけではなく、その映像を公開した場合にプライバシー侵害となるのですが、不快に感じる人が多ければ避けた方が無難でしょう。

安全で快適な家づくりのために

今回は、「近所トラブルにならない」観点から見た防犯対策についてご紹介しました。

近所の方の心象などにも配慮した防犯対策が必要なこの時代。

だからと言ってセキュリティを捨て去るのも賢い手とは言えません。

防犯対策で悩んだら、ぜひリガードにご相談ください。

リガードは西東京地区に施工エリアを絞っており、該当エリアについては深い知識を保有しております。

住宅のプロの目線から、地域の情報に根差したさまざまなアドバイスができるはずです。

 

CATEGORY

防犯,