BLOG一覧へ戻る
住むコトブログHOUSE BLOG
『断熱』と『遮熱』を正しく区別し暑さ、寒さに強い家づくりを目指そう
そもそも『断熱』『遮熱』って?言葉の意味を解説!
聞かれたら意外と答えることのできない「断熱」と「遮熱」の違い。住宅づくりに置ける役割も全く異なります。よって、住宅を設計するときにはそれぞれの仕組みをしっかり理解し、どのような環境に住宅を建てるのか、ということと照らし合わせて考える必要があります。
今回は、似ているようで異なる両者の違いをご説明しながら、寒さに強い家づくりをするために、お役立ち情報をお伝えします。
まずは「断熱」から。断熱は、「伝導や放射による熱移動を防ぐこと」の意です。壁の内部に伝わっていく熱の量を少なくすることで、夏場に熱をこもらせにくく、冬場には冷えづらい住環境づくりに貢献します。
次に「遮熱」です。遮熱は、端的にいうと「暑さの原因となる太陽光の光を反射すること」の意です。日射を吸収しないように反射したり、吸収したものを放射する役割のことで、夏場に涼しい住環境づくりに貢献します。
よって、遮熱は主に夏場に活躍するものなので、冬場の寒さ対策とは別、と考えた方がいいかもしれません。
住宅に断熱・遮熱を取り入れるためにはどうすればいいの?
では、住宅にこうした機能を取り入れる方法はどのようなものがあるでしょうか。
まず「断熱」は、住宅の壁や天井に断熱材を入れることで効果を発揮させるのが一般的です。
断熱効果のある窓もあるので、検討をおすすめします。断熱効果のある窓は、結露も少なく、カビの発生などの心配も少なくなります。
そして「遮熱」は、すだれやカーテンを設置したり、遮熱シートを窓に貼ったり、窓に複層ガラスを採用するなどの取り入れ方法があります。また、最近では断熱と遮熱の2つの機能を兼ね備えたガラスも販売されています。
暑い夏、厳しい冬を乗り切れる家づくり
四季が明確が故に暑さも寒さも厳しい日本。快適に過ごすためにも断熱・遮熱対策は十分に検討して住宅づくりを行う必要があります。
弊社では、注文住宅を扱っているので、御施主様のこだわりやご要望に対応することが可能です。
ご興味のある方はぜひ、弊社にお気軽にご相談ください。