ライフスタイルに合わせてくつろげる空間に!床材の種類と選び方

家をくつろげる空間にするために重要なポイントとなるのが、家の中で広い面積を占める床材。床材にはたくさんの種類があるため、どのように選んだらよいのか悩む方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、床材の種類と選び方についてご紹介します。

床材の種類

床材として使われることが多いのは、以下の6種類です。

  • フローリング
  • カーペット
  • タイル

それぞれの特徴についてご紹介します。

フローリング

木材を使った床材。自然素材ならではのナチュラルな雰囲気が人気です。合板をベースに薄く表面材を貼って2層以上で構成される「合板フローリング」と、木から板を切り出した「無垢フローリング」の2種類があります。

カーペット

ふかふかした感触の布製の床材。保温性と遮音性に優れており、滑りにくく衝撃を吸収してくれるので安全性が高いです。素材やデザインの種類が豊富で、インテリアやお部屋の雰囲気に合わせて選ぶこともできます。

古くから和室の床材として使われてきた、馴染み深い床材。独特の香りと柔らかな感触で、寝っ転がりたくなる居心地の良さです。しかし日焼けや毛羽立ち、湿気が多いとカビが発生してしまうこともあり、メンテナンスに手間と費用がかかるリスクはあります。

タイル

陶器や石でできた板を貼っていく床材です。掃除がしやすいため、キッチンや水回りでは定番です。ヨーロッパのアンティーク調なタイルやカラフルなタイルなど、さまざまな種類があるのも楽しみのひとつ。

大理石や御影石などを用いた、高級感のある床材です。玄関や廊下などに使われることが多く、おしゃれな雰囲気になります。素材が硬いので、転倒した際にケガをしてしまうことも。高齢の方や小さなお子さまがいるご家庭では注意が必要です。

床材の選び方

床材は、ライフスタイルや部屋の特徴に合わせて選ぶことが大切です。たとえばリビングは、家の中でも長時間過ごすことの多い家族の団らんの場。そのため快適さを重視して、フローリングや畳など家族がくつろぎやすい床材がおすすめです。キッチンや洗面所などの水周り、汚れやすい場所は、掃除のしやすさを重視。汚れを落としやすくサッと拭き取れるフローリングやタイルがおすすめです。子供部屋や楽器を演奏する趣味の部屋は、防音性や耐衝撃性を重視し、カーペットがおすすめです。

ベストな床材でくつろげる我が家に!

今回は、床材の種類と選び方についてご紹介しました。ライフスタイルに合わせた床材を選んで、くつろげる我が家を作りましょう。どの床材が良いのか悩んだら、ぜひリガードへご相談ください。経験豊富なアトリエ建築家が、ご家族のライフスタイルやご希望に沿った理想の家づくりをサポートいたします。