電動シャッターは必要?メリット・デメリットをご紹介

家づくりにおいて「電動シャッターを設置するか否か」を悩んでいる方は多いのではないでしょうか。自然災害や物騒なニュースが相次ぐ現代。「万が一」が起きないように設置した方が良いのは分かっていても、決して安いものではないため躊躇してしまいがち。そこで今回は、電動シャッターとはどんなものなのか、メリット・デメリットについてご紹介します。

電動シャッターとは?

電動シャッターは、雨戸・窓用に取り付けるシャッターで、スイッチやリモコンひとつで簡単に開閉できます。複数のシャッターを一度に開閉できたり、タイマーを利用できたりするタイプなど種類も豊富です。タイマー付きの製品は、旅行や出張などで長期間家を空ける人からも人気です。手動に比べるとセキュリティーや安全性に配慮したものが多く、防犯面を万全にしたい方におすすめです。

電動シャッターのメリット・デメリット

では、電動シャッターにはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。それぞれについてご紹介します。

電動シャッターのメリット

電動シャッターの大きなメリットは、スイッチやリモコンだけで手軽に開閉できることです。特に高齢の方にとっては全ての窓のシャッターを手動で開閉するのは大変なので、同時に開閉も可能な電動シャッターだとスムーズで快適です。カーテンや窓ガラスを閉めたままでも開閉できるので、冬でも冷たい風を家の中に入れることがなく便利です。シャッターを設置することで断熱効果もあるので、温かく過ごせます。

防雨と防風の役割も果たし、周囲から色々なものが飛んでくる台風の際も窓ガラスが割れるリスクを下げられます。音が静かなのもポイント。遅く帰ってきたときでも、近隣の方へ迷惑になることなくシャッターを閉められます。風通りをよくするために少しだけ開けておくこともできます。

電動シャッターのデメリット

電動のデメリットは、安全性が高い分、やはり価格が高いこと。しかし住宅が完成した後に後付けすると、さらに価格が上がってしまいます。設置するなら、家づくりの段階で検討しておいた方が良いでしょう。

また、電動なので故障するリスクもあり、停電時には使用できなくなることも。中には停電などのトラブル時には手動シャッターとして使えるタイプもあるので、そういったものを選んでおくと災害時にも速やかに対応できます。

電動シャッターで安心・安全の家づくり

今回は、電動シャッターとはどんなものなのか、メリット・デメリットについてご紹介しました。価格は高いものの、防犯や災害対策の意味では大きなメリットのある電動シャッター。予算と相談しつつ、すべての窓ではなくてもできる範囲で取り入れてみてはいかがでしょうか。「家族のためにも、防犯や災害対策をしっかりした家づくりをしたい」とお考えの方は、ぜひリガードへご相談ください。ご施主様とご家族のライフスタイルに合わせて、経験豊富なアトリエ建築家がご提案いたします。