BLOG一覧へ戻る
住むコトブログHOUSE BLOG
雰囲気がガラリと変わる!照明の色選び
照明の色によって、部屋の雰囲気や過ごしやすさはガラリと変わります。まずはどんな種類があるのか、またそれぞれの特徴と適したシーンを知っておきたいもの。そこで今回は、照明の色選びについてご紹介します。
色の違いと特徴をチェック
代表的な照明の種類は、以下の5種類です。
- 電球色
- 昼白色
- 昼光色
それぞれの特徴やイメージについて解説していきます。
電球色
電球色とは、温かみのあるオレンジに近い光の色です。明るさを抑えた暖色系の色なので、目が疲れにくいのが特徴で、リラックスしたい空間や間接照明に向いています。やさしい光なので、深夜にトイレにいく際に電気を点けてもほかの家族を起こさずに済みます。また料理をおいしく見せる色でもあるので、リビングやキッチンなど食事をする部屋の照明にもおすすめです。
昼白色
いきいきとした雰囲気の明るい部屋にするなら、おすすめは昼白色。人間にとって一番身近な太陽の明るさに最も近い光の色です。明るすぎず自然なので、どんな部屋とも相性が良いです。自然な光なので、「メイクや洋服を選んでも、外に出たときと印象が変わってしまう」という失敗もなくなります。脱衣所やメイクをする洗面所などにおすすめです。
昼光色
オフィスなどでよく使われる照明の色が、スッキリとした明るい印象の昼光色。青みがかった白色で、最も明るい光です。青みがかった光は脳を覚醒させる効果があり、集中力を高めてくれます。リモートワークをする書斎や勉強部屋、デスクの照明におすすめです。細かい部分までよく見えるので、繊細な作業をする部屋の照明にも向いています。
最適な照明を選んで自分好みの快適な空間に
今回は、照明の色選びについてご紹介しました。決めることが山ほどある家づくり、意外と気が回らないのが照明です。照明は種類によって雰囲気が大きく異なるので、どんな雰囲気にしたいのか、その部屋でどのような過ごし方をするかによって、適した色を選ぶことが大切です。今回の記事を参考にぴったりの照明を選んで、自分好みの快適な空間を作ってみてください。照明の選び方について不安や疑問がある方は、ぜひリガードへご相談ください。ご施主様とご家族のライフスタイルに合わせて、経験豊富なアトリエ建築家がご提案いたします。