子供のいる家庭の教育費って、将来の出費にどれくらい影響するの?

住宅を建てる際に心配になるのが、将来も住宅ローンを払い続けることができるかどうかです。特に子供のいる家庭では、幼稚園から大学までの教育費がどのくらい必要になるかが気になるところです。ここでは、住宅ローンを無理なく払っていくために、将来の教育費を準備する方法について、分かりやすく解説したいと思います。

幼稚園、小学校、中学校、高校にかかる教育費

小学校に入学する時には、学習机やランドセルなどの通学用品費だけでなく、入学金や教科書代、遠足、修学旅行費、校外学習費などが必要となります。私立小学校と公立小学校では、学費に約4.5倍の違いがあり、私立高校と公立高校でも、入学金や授業料、施設費などの費用に約2.5倍の違いがあります。私立の中高一貫校では、高校進学時に改めて入学金が必要となったり、修学旅行先が海外という学校もあったりしますから、授業料以外の出費にも備えておく必要があります。

大学進学の教育費が住宅ローンに大きく影響する

教育費が最もかかるのは、大学に通う4年間です。幼稚園から高校までの15年間と、大学の4年間では、ほぼ同額かそれ以上の教育費が必要となります。大学生活にかかる教育費は、国公立大学か私立大学か、どの学部に進学するかによって大きく異なってきます。大学に入学する時には、入学試験の費用や交通費が必要ですし、親元を離れて大学に通うにも、生活費や家賃が必要になります。マイホームを購入して住宅ローンを組む際には、子供が大学に通う時期に備えて、綿密に計画する必要があります。

将来の出費のことなら住まいのプロに相談しよう

子供の教育費は、すべて公立なら約1,000万円、すべて私立なら約2,500万円ほど必要となります。住宅ローンを無理なく払い続けると同時に、子どもにも好きな進路を選ばせてあげるためにも、十分に計画してしっかりと備えておく必要があります。最も教育費が必要な大学の時期に向けて、預貯金はもちろん、学資保険や貯蓄型の生命保険を利用するなどの方法で資金を積み立てることができます。将来の住宅ローンや教育費については専門家に相談しましょう。ご家庭に合わせた住宅プランを紹介してくれるはずです。

まとめ

住宅ローンを無理なく払い続けるため、子供がいる家庭では将来の教育費をしっかりと準備しておく必要があります。特に大学の時期には大きな出費となりますから、預貯金や学資保険などを活用して、計画的に返済するようにしましょう。

CATEGORY

注文住宅,