空き巣被害は窓からの侵入が多い? 最低限すべき防犯対策教えます!

一戸建て住宅やマンションの窓から侵入する空き巣被害が多くなっています。そのため、窓から侵入されないための安全な物件選びや、防犯対策について考えておく必要があります。ここでは、窓から侵入される空き巣被害を防ぐために、最低限しておくべき防犯対策のポイントについて、分かりやすく解説したいと思います。

空き巣被害は窓からの侵入が多い、ガラス対策

警視庁の統計によると、一戸建て住宅を対象とした空き巣被害の6割以上は窓からの侵入で、窓ガラスが防犯対策の最重要ポイントと言えます。網入りガラスやフロートガラス、強化ガラスでは防犯性能は全くなく、空き巣被害を防ぐことはできません。空き巣被害に有効なのは、フロートガラスを2枚重ねた複層ガラスで、ガラスとガラスの間に樹脂フィルムを挟んだ「防犯合わせガラス」は、貫通しにくく高い防犯性能を期待することができます。設置済みの窓ガラスに、防犯フィルムを貼るだけの方法も有効で、簡単に防犯対策をすることができます。

窓からの侵入を防ぐために最低限すべき防犯対策

窓から侵入する空き巣被害を防ぐために、最低限すべき防犯対策があります。トイレやお風呂に窓格子をはめることで、侵入を防ぐことができます。窓格子の中には、簡単に外されてしまうタイプのものや、サッシと一体型になっているものがあるため、注意する必要があります。ネジで止めて外付けにしている場合には、ネジの頭をつぶして接着剤で固定したり、抜かれてしまわないなどの防犯対策が必要となります。また、窓に防犯センサーを付けたり、サブロックを付けるなどの方法でも、空き巣被害を防ぐことができます。

窓からの侵入を防ぐ防犯対策なら住宅のプロに相談しよう

窓の戸締りで一般的に用いられるのは、三日月状の金具を取り付けたクレセント錠ですが、室内の気密性を高めるためで、防犯性を考慮した建具ではありません。サッシ周りの構造も破壊に強い素材であるかどうかを確かめる必要があります。とはいえ、ガラスの厚みがサッシの幅に合わなかったり、設置できないなどの問題もありますから、住まいの専門家に相談してみるのも大切です。ご自宅の窓周りの状況から、適切な防犯対策を教えてもらえるでしょう。

まとめ

空き巣被害の多くは窓からの侵入ですから、防犯合わせガラスや防犯フィルム、防犯センサーなどの対策を行うことができます。最低限知っておくべき防犯対策を押さえて、安心して生活できる住まいづくりを心がけましょう。

CATEGORY

注文住宅,