郵便ポストの位置。設置するにあたって知っておきたいこと

新築計画で忘れられがちな「ポスト」の話

ガレージの設計や植栽の設計、アプローチの設計など、新築住宅の外構設計では決めることがたくさんあります。
しかし、たくさんある外構設計の中でも必ず施工するにも関わらず、お施主様側で考えから抜けてしまいがちなものに「ポスト」があります。

「ポストの位置なんてどこでもいい」と安直に考えていませんか?

実はポストの位置は、「生活動線」と「防犯」に大きく関わってくるので、外構設計においてとても大切な要素なんです。

郵便ポストの設置位置とそれぞれのメリット・デメリット

郵便ポストを玄関から離れた道路の付近に設置するメリット・デメリット

郵便ポストを道路沿いの玄関から離れた場所に設置すると、見知らぬ人が敷地内に出入りすることを防ぐことができるため、防犯面でも良いですし、敷地内に人が入ることによる精神的負担を軽減することもできます。
デメリットとしては、玄関から離れているために郵便物にいたずらをされたり、盗まれてしまったりする心配がありますが、これは郵便ポストにロック機能をかけることでリスクを軽減することができます。
また、ポストの位置から玄関が見えない場所の場合、ポストに郵便物を確認している間に不審者に侵入されるリスクがあるので、設置の際には注意が必要です。

郵便ポストを玄関の近くに設置するメリット・デメリット

玄関の近くに郵便ポストを設置すれば、雨の日や朝方でも郵便物を取りに行くのが楽になります。
特に、玄関の軒や庇の下だと雨の日に郵便物を取りに行く場合も濡れる心配がないので利用しやすくなります。
また家の外まで赴く必要がないので、服装やメイクを気にせずに郵便物のチェックができるのも嬉しいですよね。

しかし、玄関のそばにポストがあると、見知らぬ人が抵抗なく玄関のそばまで来てしまうため、防犯面で不安があります。特に、ポストと一緒にインターホンまで玄関の近くに設置してしまうと、色んな方が玄関近くまで来てしまうことになるので注意が必要です。

「毎日触れるもの」を使いやすく

ポストは朝や帰宅時など、毎日欠かさずチェックをする場所です。
毎日使うものだからこそ、設計やデザインにはこだわりたいですよね。

設置をしてから公開の内容、外構設計の段階でしっかりと専門家に相談をしながらお施主様ご家族のライフスタイルにあった形で施工することが大切です。
リガードでは建築家と一緒に外構プランも含めた設計を行なっておりますので、建築家の経験に基づくユニークな提案も可能です。
ポストも含め、外構までこだわる家ならリガードにご相談ください。
・R+houseの建築事例

・REGARD BRAND CONCEPT

・お問い合わせ

CATEGORY

注文住宅,