BLOG一覧へ戻る
住むコトブログHOUSE BLOG
和室に映える「畳とローベッド」の知っておきたいこととは?
合わないはずの「畳にベッド」という選択肢
寝室の寝具を選ぶのは、機能面でもデザイン面でも悩む部分ではありますが、大体畳の部屋なら布団、フローリングの部屋ならベッドというのが一般的ですよね。
そんな固定観念を打ち砕くのが「ローベッド」です。
ローベッドであれば、普通は布団を合わせるはずの畳の部屋に違和感なくベッドを置くことができますよ。
「畳にローベッド」の部屋はモダンな旅館のような、非日常的な雰囲気を醸し出します。
「畳にローベッド」という選択肢は、他の人と一味違う寝室にしたい方や、畳が好きだけどベッドで寝たいという方、夫婦で布団派とベッド派に意見が分かれてしまっている方などに知っておいてほしい選択肢です。
「畳にローベッド」を選ぶ前に知っておきたいこと
おしゃれだけがローベッドのメリットじゃない
ベッドと床面が接する部分は、基本的にベッドの足4本となり、「点」でベッド全体の重さを支えていることになります。
この状態ですと、ベッドの重さ+体重が畳の一点に集中してしまうため、畳が凹んでしまう原因となります。
これは畳の寿命を縮めてしまったり、賃貸の場合は退去時に請求されたりする可能性があるのでなるべくなら避けたいところですよね。
多くのローベッドは、畳と接する部分が「点」ではなく「辺」になります。支える面積が広くなるため、力が分散しやすく、畳に跡がつきにくいと言えるでしょう。
とはいえ「辺」に荷重が多少なりともかかってきますので、賃貸の場合はもちろん、将来模様替えなどでベッドを動かした時に後悔することがないように、凹み対策をきちんとしておきましょう。
「畳とローベッド」に合うインテリアとは
和室は一般的に余り物を置かず、空間の美を大切にします。そのため、インテリアはワンポイントで映えるものを選ぶと良いでしょう。
ローベッドはそれだけで和室の部屋のインテリアになりますので、小物は最小限に、「生け花」や「和紙照明」など、こだわりの一品と組み合わせるとグッとインテリアの格が上がります。
ベッドの素材は金属はあまり畳と合わないので、木製のフレームが良いでしょう。
非日常的な空間をうまく取り入れた家にするには
他の人とちょっと違う演出で個性を出したものや、非日常的なものに人は惹かれるものです。
しかしその一方で、そのような空間は周辺との有機的な関係に気を配らなければ家の中に違和感をもたらすことになります。
かっこよくキメるには、コーディネートが肝になります。
このような非日常的な空間を上手に取り入れるには、プロの意見を参考にするのが失敗のない近道と言えます。
リガードでは、インテリアの専門家であるIC(インテリアコーディネーター)や、経験豊富な建築家と家づくりを進めておりますので、そのようなご要望にもお答えすることができます。
ぜひお気軽にご相談ください。
CATEGORY
寝室,