自分でできる雨どいや屋根の掃除のやり方をまとめてみた

 屋根や雨どいなど高いところの掃除どうする?

屋根や雨どいは、雨風を受ける位置にあるためにゴミや汚れがとてもたまりやすいです。
しかし、高い場所にあるために自分で掃除をするのはなかなか大変です。
業者に頼めば安心ですが、毎回だとお金もかかりますし、できる範囲で自分で掃除ができればと考える人も多いでしょう。

屋根に登るほどの作業となると素人では難しいため、業者に頼まなければなりませんが、素人の私たちでもできる部分のお手入れをしっかりすることで、業者を呼ぶ回数を減らし、結果的にコストの削減をすることは可能です。

 自分でできる高いところの掃除方法

 屋根の掃除

屋根をしっかりと掃除するのは素人にはなかなか難しいですが、2階ベランダやはしごから届く範囲で高圧洗浄機等を利用して洗浄することはできます。
屋根に上っての作業は危険なので、無理せず手の届く範囲で行うようにしましょう。

 雨どいの掃除方法

自分で掃除をする際に、メインとなるのは屋根よりもこちら雨どいです。
雨どいは屋根に落ちてきた雨水を集め、数カ所に分けて地上まで流すための装置です。

雨どいがあることで、軒下が雨の日にザーザーと水浸しにならずにすみます。

しかし、雨どいはその構造上雨だけでなく、落ち葉や泥、土までも流してしまい、それらが詰まってしまうのです。

雨どいが詰まってしまうと雨どいの役割をきちんと果たすことができません。

そこで、雨どいのゴミを取り除き、雨どいに正常に水が流れるようにすることが大切です。

雨どいの掃除には、まずは屋根の下に横に這っている部分のゴミを取り除きます。
そのあとに水が集まる集水器の部分を掃除し、水を流してみます。

水が地上まで流れればOKですが、詰まっている場合は縦の部分に細長い棒等を利用してつまりを取り除きます。

落ち葉等であれば軽く取れる場合が多いですが、泥水が詰まっているなどなかなか取り除けない汚れの場合は素人では難しいため、業者を呼ぶようにしましょう。

ゴミも放置するとつまりがひどくなって自分で対処できなくなってしまいます。
こまめにできる範囲で掃除をすることで、業者を呼ぶペースを減らすことができますよ。

住み始めてから満足のいく家づくり

家は住み始めてからがスタートです。
長年住んでいると、新築時にはあまり考えていなかった問題に遭遇することもあるでしょう。

リガードでは、アフターサービスやお施主様同士の交流会もありますので、家を建ててからのお悩みも共有できる環境が整っております。

CATEGORY

家とお掃除,