BLOG一覧へ戻る
住むコトブログHOUSE BLOG
美しくプライバシーを守る!「生垣」のある家づくり
日本の住宅で古くから親しまれてきた「生垣」。敷地や窓の目隠しや、境界の壁代わりとして、自宅のプライバシーを守る大切な役割を担います。生の植物なので圧迫感がなくやさしい雰囲気になります。今回は生垣の役割やメリット・デメリットについてご紹介します。
生垣とは
生垣とは、外から室内を目隠しして家の境界線を明確にしたり、外からの侵入を防いだりするために作られた植物の垣根です。室内外の両側から植物を鑑賞できるので、自然に囲まれた暮らしをしたい方にも人気です。
一口に生垣といっても、その種類や形態はさまざま。窓だけを目隠しするなら窓の位置に大きな木を一本だけ植えたり、家をぐるりと囲みたいなら花壇のように等間隔で植えたりと、目的や住居に合わせて樹木の種類や植え方を選ぶ必要があります。
生け垣のメリット・デメリット
メリット
生垣の大きなメリットが、外からの目隠しを自然にできること。いくら仲良しのご近所さんでも、暮らしが丸見えだと距離感が近すぎてなんとなく落ち着かないですよね。とはいえ壁やフェンスだと重苦しく、無機質な印象になってしまいます。生垣があれば自然に境界を作ることができ、程よい距離感を保てます。家をぐるりと囲むことで、防火・防風・防音の役割も担います。
また、見た目が美しいのもうれしいポイント。季節ごとに変わった表情を見せてくれる生の樹木は、気持ちを穏やかにしてくれます。近年では花を咲かせる樹種を取り入れるなど、自由な発想で生垣を楽しむ方も多いです。
デメリット
生の植物なので、壁やフェンスと異なり定期的なメンテナンスが必要です。また、害虫やカビが発生しやすくなるのもデメリット。枯れないように頻繁に水をあげたり、防虫剤をまいたりと、きれいな状態を維持するためには手間がかかります。「家事の手間をなるべく減らしたい」という方には不向きでしょう。
生垣で自宅に自然を取り入れよう
今回は生垣の役割やメリット・デメリットについてご紹介しました。冷たい印象を与えることなく自宅のプライバシーを守れる生垣。メンテナンスの手間はかかるものの、家からも外からも季節を感じられてリラックスできる家になります。生垣について悩みや不安がある方は、ぜひリガードへご相談ください。ご施主様とご家族のライフスタイルに合わせて、経験豊富なアトリエ建築家がご提案いたします。
CATEGORY