住むトコブログ | 東京・千葉・埼玉の注文住宅なら工務店のリガード

Contact

お電話での
お問い合わせ

Tel.042-320-4422
受付時間:9:00 〜 20:00
(火・水曜日除く)
資料請求 モデルハウス 相談会 見学会 セミナー リノベーション
住むコトブログ

Archive

コスモスを植えて秋を楽しむガーデニングのやり方

コスモスの花がそよぐ秋の庭

秋の代表的な花と言えば、コスモスを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
コスモスは日本の秋の風景にマッチしている花ですよね。最も代表的なピンクのコスモスは、色や形が桜に似ていることから秋の桜と書いてコスモスと読みます。日本を代表する花、桜の漢字を使用していることからも、コスモスが秋の情景に欠かせない花だということがわかりますよね。
そんなコスモスも、最近は様々な品種が出回るようになり、ピンク以外にも様々なカラーが出回るようになりました。お庭の雰囲気や好みにあったコスモスを庭に植えれば、お庭を秋の装いにすることができます。

秋桜(コスモス)の品種

コスモスは日本では「秋桜(あきざくら)」と書くほど、日本の秋の気候や景色と相性が良い花です。代表的なコスモスの品種や植える時期、世話の仕方など育て方についてご紹介します。

最もポピュラーなセンセーション

コスモスと聞いて、多くの人が思い浮かべるのがセンセーションです。花は大きく色はピンク色をしていますが、最近は品種改良により白や濃いピンク、混合色なども出回っています。とても丈夫なのでガーデニング初心者にもオススメです。種まきは春頃、肥料は化学肥料は控えて堆肥などを使用しましょう。

チョコレートコスモス 地植え・鉢植えの育て方

チョコレートコスモスは一般的なコスモスのイメージからは大分離れますが、濃い赤紫がシックで美しく、秋のイメージにぴったりの品種です。オシャレな色合いで近年人気が高まっています。ほんのりチョコレートのような甘い香りがすることから、チョコレートコスモスと呼ばれています。
チョコレートコスモスは多年草ではありますが、暑さや寒さに弱いため、越冬・越夏が難しいので、最初は一年草のつもりで、秋に花を楽しむようにすると良いでしょう。

コスモスのガーデニングを地植えで楽しみたいなら

コスモスはプランターでも育てることができますが、地植えでたくさん花を咲かせている姿は圧巻です。秋の風を満喫するなら、やはり地植えが良いでしょう。
来年の秋にお庭でガーデニングを始めるためには、この時期から土地探し・施工業者を探し始めましょう。リガードでは、土地探しも承っております。また、総合的なプランニングで外構プランも含めた家づくりをご提案しておりますので、庭を引き立てる家づくりも可能です。
来年の秋に庭でたくさんの花を咲かせたいとお考えなら、ぜひ一度リガードにご相談ください。

・お問い合わせ

まずはお気軽に

Contact

お電話でのお問い合わせ

Tel. 042-320-4422

受付時間:9:00 〜 20:00(火・水曜日除く)