BLOG一覧へ戻る
住むコトブログHOUSE BLOG
リビングの壁。汚れの抜本的解決!
部屋の壁の汚れにはどんな種類が?
部屋の壁には生活をしているうちにどうしても汚れが蓄積していってしまいます。
キッチンやリビング、ダイニングでは調理や料理によって油汚れがついてしまいます。
これは、汚れがついてすぐであればセスキ炭酸ソーダ水をスプレーで吹きかけて雑巾で拭き取れば落とせます。
タバコを吸うご家族がいらっしゃる場合はヤニ汚れも蓄積します。
こちらも上記の油汚れと同じ方法で対処できます。
小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では、落書きも悩みの種ですよね。
落書きは何で描いたかによって落とす方法は変わります。
クーピーや鉛筆なら消しゴムで、クレヨンなら歯磨き粉をつけた歯ブラシでこすって、油性マジックなら除光液で・・・
どれもすぐに落とさないと残ってしまう場合があります。
また、除光液は壁紙によっては染みこんでしまう場合があるので目立たない場所で試してから行いましょう。
さらに、脱衣所など湿気の多い場所や大きな家具の後ろ側等の壁紙にはカビが生えてしまうこともあります。
黒カビの場合はお酢を薄めたスプレー、重曹水、と順番に吹きかけて拭き取れば対処可能です。
しかし、掃除をしても完璧に取りきれない場合や、電気焼け(過去記事)のようにそもそも落とすことのできない汚れも壁には存在します。
そのような場合は壁紙を張り替えることしか抜本的な解決方法はありません。
根本から解決しよう。壁紙の張替え。
壁紙を張り替えるとなると、部屋の家具を移動しなければいけなかったりと大変な面もあるため、上記の方法で汚れを落とせるならそれに越したことはありません。
しかし、壁紙を張り替えるのは汚れをなくすだけでなく、デザインを変えることでお部屋の雰囲気も一変させることができるので、模様替えを考えている場合には一石二鳥とも言えます。
壁紙の張り替えはDIYでも可能です。
元々の壁紙を剥がし、下地としてパテを塗り壁の表面を平らにします。
ノリを塗り、壁紙を貼り付けていけば完成です。
壁紙に元からのりがついているものや、ホッチキスで留めるタイプのものもあり、こちらは初心者でも扱いやすくなっています。
手順だけを見ると難しい作業はないように感じますが、初心者ですと張り替えた後にムラが出てしまったり、柄物はつなぎ目がずれてしまったり、思っていたよりも時間がかかってしまったりと失敗もよくあるものです。
DIYには費用が抑えられるといったメリットもありますが、DIYにそれほど慣れておらず早くて仕上がりが綺麗を求めるなら、業者に頼んだ方が良いでしょう。
住み始めてからのお悩みもリガードまで
家は住み始めてからも悩みが尽きないもの。
住んでいるうちに少しずつ汚れが蓄積していくのは、掃除方法や汚れのつきにくい素材等でそのペースを遅くすることはできますが、完全に無くすことはできません。
リガードでは、住んでからのお悩みにもお答えできるようにしっかりとアフターサービスを行なっております。
CATEGORY
リビング,