「新築で犬」を飼うことで発生する問題ってなに?

新築を建てたら「犬」と暮らしたい

マイホームへの憧れの一つとして、犬を飼いたいと思っている方は多いです。
ペット禁止の賃貸住宅に住んでいるなどで現在ペットを飼えない状況ですと、余計に犬を飼うことへの憧れは大きくなりますよね。

また、現在すでに犬と暮らしていて、新築で人間も犬もより快適に暮らしたいと考えているお施主様もいらっしゃることでしょう。ペット可の賃貸住宅やご実家で犬と暮らしていて不便と感じることは、新築時に解消したいですよね。

しかし、新居で犬がいたずらをしないかという不安はどちらのケースでも付いてくるものです。
犬が新居でいたずらをしてしまうかどうかは、性格次第ではありますが、今回の記事では起こるかもしれない問題について説明していきます。

犬を飼うにあたって気をつけたい「家具」と「フローリング」の話

犬はソファや家具に傷をつけるのが楽しい

ものを噛むことは犬の習性。
犬にとっては当たり前のことなので、つい家具やソファを噛んでボロボロにしてしまうかもしれません。
特に仔犬の場合、歯の生え変わり時期は痒くなり、それで手当たり次第に色々なものを噛んでしまうということがあります。
成犬の場合は遊びであったり、興奮であったり、ストレスであったり、運動不足であったり、構って欲しかったり…様々な理由が考えられますので、理由を探って解決をすることで噛み癖を抑えることができます。

頭ごなしに叱っても、「構ってもらえている」と勘違いしてしまう場合があるので、ダメと言ってそのあと無視したり、噛んだら大きな音を出したりと、噛むと嫌なことが起きるということを学習させるという手もあります。

犬の爪でフローリングに傷がつく可能性

犬の爪が伸びている状態だと、歩くたびに爪がフローリングに当たってフローリングに傷がついてしまう可能性があります。また、爪が伸びている状態は犬にとっても歩きにくく、股関節や腰を痛めてしまう原因にもなるため、犬の爪はこまめに切るようにしましょう。

フローリングは傷がつきやすいだけでなく犬の足腰に負担がかかると言われています。
どちらも守るためにも、カーペットを敷いたりペット対応の床材を取り入れたりするなどで対策をすると良いでしょう。

注文住宅で理想の「犬と暮らす家」を

新築を建てるタイミングなら、犬と暮らすためのたくさんの工夫を住宅に取り入れることができます。
リガードの「建築家と建てる家」は、お施主様のご要望をヒアリングしながら家づくりを進めておりますので、犬との生活を考えた家づくりが可能です。
リガードのスタッフや、アトリエ建築家にも、犬を飼っている者がおります。未来の愛犬家からのご相談をお待ちしております。

REGARD BRAND CONCEPT
お問い合わせ