Event
【構造見学会】エアコン1台で家中が暖かくなる秘訣を、施工中の現場で体感できます
開催場所: 東京都日野市
開催日時: 2025年2月22日(土)14:00〜16:00
Ua値:0.35/耐震等級3(※許容力度計算)
敷地面積:36.3坪/延床面積:32.06坪/南西道路
構造見学会ってなに?
お家を施工中の現場をご覧になったことはありますか?
構造見学会は、完成見学会と違い、普段クロスなどで隠れている部分を
“建築途中の施工現場”にて自分の目で確かめられる見学会です!
一般的に、目に見えない部分が不安な住宅業界。
建築中の施工現場を見られるのは、住宅会社からしてもドキドキです…。
でも、自信があるのでお見せします!
“心から安心できて、快適なお家”とは何かを
実際に現場を見て・聞いて・感じて、納得。
お家を長く安全に暮らすための施工のこだわりなどもお話しします。
本当の意味での「安心」な”住宅会社選び”のお役に立てればと考えております!
構造見学会で、何がわかるの?
1.住宅会社を選ぶモノサシがわかる📏
最近よく耳にする『断熱性能』や『気密性能』。
細かすぎる情報が多く、「本当に安心して、快適に住める家に住むためには、結局何が重要なの?」 と思ったことありませんか?
この構造見学会では、そのモノサシとなる、
- 性能が高くなる施工とは
- 本当に安心、快適な家にするための3つのポイント
- 複数回の地震に耐えられるか確認できる「3D耐震シミュレーション」とは
- メンテナンスレスで、長持ちする家をつくる秘訣
などを現場のプロである現場監督が解説します。
2.“エアコン1台で家中暖かい暮らし”を体感できる🏠
本当に安心、快適な家は、エアコン1台だけで家中が暖かくなります。
構造見学会では、その体感をしていただけます。
また当日は、実際にエアコンを一台だけ稼働させ、
- 空気の流れがどのように循環しているか
- なぜ暖かさが保たれるのか
- 電気代はどのくらいになるのか
などもあわせてご説明させていただきます。
3.体験しながら楽しく学べる✏
性能を高くするためには、お家の中にある小さな隙間を、できるだけなくすための細かい施工が大切になってきます。
その施工の内の1つである「断熱材の吹付け」を体験できます。
他にも、普段は見る機会が少ない換気システムや、制震ダンパーの代わりになる制震システムを見て、触って、仕組みを理解することができます。
マナー・安全管理のご協力のお願い
リガードの構造見学会はお施主様のご好意により、家づくりをお考えの方のために開催しております。
以下の注意事項をご一読の上、お施主様の大切な財産ですので十分にマナーを守ってご見学をお願いいたします。
- カメラ・ビデオの撮影はご遠慮ください。
- 建物内では飲食は一切禁止しております。
- 建物内のトイレ・手洗いは使用できません。事前に済ませていただくようお願い申し上げます。
- 建築中のため、多少は木屑などがつくことなどを予めご了承ください。
- 2階への昇降などもありますので、女性は動きやすいパンツスタイルがおすすめです。
詳細
日時
2025年2月22日(土) 14:00〜16:00
場所
日野市(詳細場所はお問い合わせいただいた後お送りします)
最寄り駅:中央線 豊田駅
※車でお越しの方には駐車場のご案内を申込み後にご案内いたします
ご留意点
- 見学会への参加は予約が必要となっております。ページ下部にあるお申し込みフォームより見学希望日前日の15時までにご予約ください。
- 以下フォームよりお問い合わせ後、弊社スタッフからの確認をもって予約完了です。
- 前日・当日のご予約はお電話にてお問い合わせください。
お問合せ先
TEL 042-320-4422
リガード 構造見学会受付担当 もしくは 担当ホームプランナーまで
フォームが表示されない方はこちらをクリック