ヴィンテージ家具を駆使したヴィンテージインテリア 各国の特徴って?

ヴィンテージインテリア、ヴィンテージ家具とは?

インテリアや家具について調べていると、ヴィンテージという言葉がよく出てくるかと思います。ヴィンテージとは元々は英語でワインの醸造年の意味があります。そこからワインの当たり年という意味になり、現在では家具やインテリア、ファッションなどでも「時代もの」という意味でヴィンテージという言葉は使われています。

アンティークとヴィンテージの違い

インテリアではアンティークもヴィンテージも「古いもの」や「時代もの」、「骨董品」の意味を持ちますが、ひとつの明確な定義として、ヴィンテージとアンティークは作られた年代が違います。主にアンティークは100年以上経過しているもの、ヴィンテージは10〜100年以内に作られたものを指しています。

ただし、店頭では明確に使い分けられておらず、20世紀前半〜後半製のものを広くアンティークと呼んでいる場合もあります。

様々なインテリアスタイルとの融合

ヴィンテージは「時代もの」という意味なので、それぞれの国で育まれたインテリアスタイルにおいて、年代物の家具を使ったヴィンテージインテリアを作ることができます。ヴィンテージと相性が良いインテリアスタイルには以下のようなスタイルがあります。

アメリカンインテリア

木材やデニムなどを使用し、開拓時代のヨーロッパの雰囲気も感じることができるアメリカンヴィンテージスタイルや、1950〜60年代のプラスチックやワイヤーなどローコストな素材を使用したインテリアが特徴のアメリカンモダンスタイルなどがあります。

・北欧風に負けない魅力がそこにある!アメリカンインテリアの事例を紹介!

イタリアンモダンインテリア

アメリカンモダンスタイルは比較的ローコストですが、イタリアンモダンスタイルは高級感が溢れています。イタリアの戦後から70年代までの家具を中心に揃え、カッシーナ社やB&B社などの高級家具を使用します。

インダストリアルインテリア

ヴィンテージスタイルと特に相性がいいとされ、ヴィンテージ=インダストリアルと同一視されていることも多いです。

・男前インテリアの代表格。インダストリアルインテリアの歴史と特徴

自由度の高いインテリアスタイルの家ならリガードへ

リガードでは、4つのインテリアスタイルを主軸とした家づくりを進めており、施主様の隠れた好みを発掘するような設計を行っております。

搬入や施工に問題の無い家具については、施主支給も承っております。自由度は高く、でも無駄なコストは省く、そんな家づくりをお望みの方はリガードへぜひご相談ください。