「ミニマリスト」な暮らし。シンプルな生活をするための新築の間取り

雑多な生活をやめる家

インターネットの発達により、ウェブサイトの情報や、ネット通販など、情報も物も溢れかえる一見豊かに見える現代。
そんな時代だからこそ、暮らしの溢れるものを見つめ直し、少ない量の物と暮らす「断捨離」、「シンプリスト」、「ミニマリスト」などの生き方に共感し、実践している方も多いです。

物が少ないということは、部屋の物が占める割合も必然的に少なくなりますので、都内の狭小住宅でも豊かに暮らすことができるようになります。

今回は、上記のライフスタイルの中でも特に持ち物が少ない「ミニマリスト」についてご紹介していきます。

ミニマリストが意味すること

ミニマリストとは、物をなるべく減らし、厳選された必要最低限のものだけを持って暮らす人のことです。中には全持ち物がスーツケースひとつに収まってしまうような人もいます。

一方、シンプリストとは、物の数はミニマリストよりも増えますが、全体的に統一感があり、すっきりとした印象を与える暮らしを実践している人です。

ミニマリストの暮らしとは

ミニマリストの暮らしの例として、服を何着も持たず、毎日同じ服もしくは限られた服を着る暮らしがあげられます。
そうすることで朝服を選ぶという選択が減り、思考の無駄も省けるのです。
これはあのスティーブ・ジョブスも習慣としていたようです。ジョブスはいつでも黒のタートルネックにジーパン、スニーカーというスタイルでしたよね。

また、少ないもので暮らすということは、ひとつひとつのものに対するこだわりも強くなります。そのため、こだわりのものを部屋に埋もれないようにしますし、必然的にそのものを大切に扱うようになります。大切に扱うと言うことに加え、そもそも買うものが厳選されているので、少し高価なものでもこだわった品に手が出しやすくなります。

このように、単純に部屋がすっきりする、掃除が楽になるなどというだけでなく、考え方は人それぞれではありますが、ものが少なくなることによって生活を豊かにする要素はたくさんあるのです。

ミニマリストのような暮らしを新築で

ミニマリストの生き方は都内の狭小住宅とフィットします。収納が少ない分、間取りを考え直すことで、狭い土地でもスッキリ広々した暮らしを実現することが可能になります。

また、ミニマリストほどものを減らすことはできないが、シンプルかつスッキリとした暮らしが理想のかたは、自分ぴったりサイズの収納を間取りにうまく納めこむことで、ものと上手に暮らすことができるようになります。必要以上の収納は、不要なものの増加への抵抗感を薄れさせます。

自分サイズの収納を作るには、経験豊富な建築家に相談するのが良いでしょう。
リガードではしっかりとヒアリングをしながら建築家と家づくりを進めておりますので、お施主様のライフスタイルに合わせて収納の大きさもカスタマイズできます。

新居ではシンプルな生活をしたいと考えるお施主様は、ぜひリガードにご相談ください。

・REGARD BRAND CONCEPT

・お問い合わせ

参考記事

・狭小住宅を住み心地良い家に コルビジェの最小限住宅