住むトコブログ | 東京・千葉・埼玉の注文住宅なら工務店のリガード

Contact

お電話での
お問い合わせ

Tel.042-320-4422
受付時間:9:00 〜 20:00
(火・水曜日除く)
資料請求 モデルハウス 相談会 見学会 セミナー リノベーション
住むコトブログ

Archive

BELS(ベルス) これからの住宅が守る省エネルギー性能表示制度のこと

BELSで住宅の省エネ性能がわかる

BELSは、「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(平成27年法律第53号)」、通称「建築物省エネ法」に基づく建築物の省エネ性能表示制度であり、省エネに関する現行の制度の中でもっとも新しい基準です。
それ以前で直近の省エネに関わる基準としてはH25年度省エネ基準が挙げられますが、建築物省エネ法の中で一部見直しが図られた「H28年度省エネ基準」が2017年4月から完全施行されています。

・最新の断熱基準「平成25年省エネ基準」における、断熱性能の測り方

今までは、公的・民間主に様々な省エネ性能表示があり、表示方法がそれぞれ異なり、消費者に対する省エネ性能の可視化に課題がありました。
今後は主にBELS(ベルス)が使われるようになれば、表示が一本化されてよりわかりやすくなるでしょう。

BELSに基づく省エネ性能表示は、2017年4月から、住宅において完全施行されています。

BELSの制定より、第三者機関の判定による客観的な省エネ基準がわかるようになったので、お施主様が家づくりの施工業者を選ぶ中で、より省エネに積極的な施行会社を選び取れるようになります。
省エネ住宅で、住宅のランニングコストを抑え、住宅にかかる総コストを抑えたいとお考えのお施主様は、ぜひBELSの基本的な内容を抑えておきましょう。

BELSとは? (どんな制度?)

BELSとは、「Building-Housing Energy-efficiency Labeling System」を略したもので、「ベルス」と読みます。
これは、住宅の一次エネルギー消費量を計算し、5段階評価をつける制度です。評価は★マークで表示され、星の数が多いほど性能が良いことになります。
BELSは、第三者機関が認証するため、自己評価で星マークをつけることができないので、客観的な判断で住宅の省エネ性能を図ることができます。

一次エネルギー消費量に関しては、下記記事をご覧ください。

・省エネ基準にある「一次エネルギー消費量」って何?どうして重要?

品確法に基づく等級との関連は?

品確法が定める住宅性能表示制度においては、H25年基準で「断熱等対策等級」がアップデートされるとともに、「一次エネルギー消費量等級」が新設されました。

・最新の断熱基準「平成25年省エネ基準」における、断熱性能の測り方

これらは、住宅の省エネにおいて本質的な指標である「一次エネルギー消費量」によって住宅の性能を評価する基準です。

これら品確法に基づく基準は、建築物省エネ法に基づく「H28年基準」によりアップデートされました。

BELSは一次エネルギー消費量等級と同様の考え方により、一次エネルギー消費量のみによって住宅の性能を評価し、H28年基準における一次エネルギー消費量等級4相当の住宅を星2つ、H28年基準における一次エネルギー消費量等級5相当の住宅を星3つと評価します。
また、H28年基準における一次エネルギー消費量等級5以上の性能については、星4つ、5つで評価する仕組みとなっており、平成28年基準よりも高いレベルの住宅がよりわかりやすくなりました。
と言うのも、BELSの目的の一つは、平成28年一次エネルギー消費量等級5以上の高性能の住宅について、より細分化して表示することなのです。

リガードでは、日本が掲げる「2030年までに新築住宅平均でZEH化」という目標の担い手として、住宅の省エネルギー化に邁進しています。
そのために、リガードでは一次エネルギー消費量を抑えられる家づくりを行なっております。高気密高断熱化により冷暖房効率をあげ、太陽光発電パネルなどの創エネルギー設備による自家発電内で消費エネルギーを抑えられる家づくりを目指しています。

・ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)化をめざす日本 その未来像とは

最新の省エネ住宅のことなら、国分寺の工務店・リガードまでお気軽にご相談ください。

・お問い合わせ

まずはお気軽に

Contact

お電話でのお問い合わせ

Tel. 042-320-4422

受付時間:9:00 〜 20:00(火・水曜日除く)