
森 美有 Myuu Mori
数ある会社の中で、なぜリガードに入社を決めたか
前職では某大学病院で医療事務をしていました。コロナ情勢をきっかけに転職を検討し、リガードへは中途で入社しました。
面接の際に触れた、代表の内藤の「理解しようとする」姿勢に、こんな社長がいるんだと感動し入社を決意しました。
どんな環境でも一緒に過ごす人たちの人となりやその人たちが尊敬できるか否かを重要視している私の価値観では、代表の方がどんな人柄かによってその組織の在り方が全く違うと思っています。
採用するかどうかも決まっていない若者にさえ、寄り添う姿勢や言動があることに「この人なら大丈夫だ」、「この人についていきたい」と思い、入社を決めました。
実際に入ってからもそれは変わっていないので、あの時の私の判断は間違っていなかったと確信しています。
休日の過ごし方(趣味や特技)
車が好きなので休日は基本的に車で移動していることが多いです。突発的に小旅行に行ったり、長時間のドライブをしています。
たまに手洗い洗車をしていることもあります。
他には友人と集まってゲームしたり、好きなK-popアイドルの動画を見たりして休日を過ごしています。
仕事において大切にしていることや心がけていること
私がこの部署としてやりたいことは「お客様にお会いするメンバーの業務を効率的に変化させていき、お客様に関わるメンバーがお客様のことを考える時間を増やす。」ことです。
これが実現できることでお客様へ最大限の価値を提供できる様になると信じています。
そのために下記3つを心がけています。
〇失敗してもすぐに切り替えて次に活かすこと
〇関わる相手の感じ方を大切にすること
〇嘘をつかず、誠実であること
お客さまへのメッセージ
基本的にお客様に直接お会いすることはない部署ですが、お客様にお会いするメンバーがお客様に最大限、寄り添える環境を作ることに全力を注いでいます。
今目の前で相談された課題が何に繋がるのか、どうメンバーの業務に関わりお客様に還元されるのかを考えて効率化に取り組んでいます。
少しでも弊社スタッフのお客様を知りたい気持ちや人柄を感じて頂けたら非常に嬉しいです。
お客様の目の前にいるスタッフが全力でサポートします。ぜひお客様のお気持ちを遠慮なくお聞かせください!