吹き抜けのある家づくりの特徴。住み心地を知る上で

家づくりにおいて「吹き抜け」の注文が多い傾向にあります。
魅力的な部分は開放感で、高い天井と大きな窓のある空間は、お洒落な空間として人気のある設計の一つです。住宅展示場などには、吹き抜け構造でお洒落で華やかな建築事例も多く、検討される方も多いです。
そこで当記事では、注文住宅を検討されている方に、「吹き抜け」についてメリット・デメリットをご紹介します。

吹き抜けのメリット

天井が高くなり空間に開放感が生まれる

天井の高さは精神にも影響することが知られています。
吹き抜けには開放感だけでなく、心理的なメリットもあるのです。

自然光が取り入れやすい

吹き抜け構造は、空間の上部から採光することも可能になります。
また窓の設計次第では、開放的な景色を楽しむこともできます。

風通しがよくなる

低い位置にある窓から、高い位置にある窓へと空気は流れるため、自然な換気が期待できるのです。
また吹き抜けではお馴染みの、シーリングファン(天井に設置する扇風機のようなもの)で部屋の空気を循環させることもできます。

住宅設計に幅が生まれる

吹き抜けのある家は、空間に余白があるので充実感が感じられ、従来の一般的な住宅とは、一味も二味も違う、オンリーワンの注文住宅が出来上がります。

吹き抜けのデメリット

2階のスペースが削られる

吹き抜けは通常であればあったはずの2階部分のスペースを利用します。
そのため、必然的に吹き抜けに使用する分の2階スペースは諦めなくてはなりません。
部屋数や収納スペースが減ることも加味した上での設計が重要です。

掃除が大変になる

吹き抜けは想像して頂ければお分かりになるように、天井付近または上部まで簡単には手が届きません。そのため、窓やシーリングファンの掃除には脚立が必要であったり、ご自身での高所作業は危険なため、業者の定期的なメンテナンスも検討するといいでしょう。

音やニオイが筒抜けになる

実は吹き抜けで最も多い問題は、音によるものです。
間取りや設計によりますが、リビングが吹き抜けの場合、そこでの音や話し声は家全体に響きます。
そのため、家族それぞれのプライベート空間を確保することは難しくなる可能性があります。

家づくりの相談はリガードへ

弊社リガードでは、何十年も過ごす家だからこそ、品質だけでなく気遣いのある家づくりにこだわっています。安心快適な高い性能と、暮らしやすさとおしゃれなデザインを両立する設計、それらの揃った良い家をお求めやすい価格で提供する。

ここまでをご覧頂き、少しでも興味を持って頂けましたら、ぜひ一度お気兼ねなくご連絡ください。
心よりお待ちしております。