Event
余白も、調和も、没入も。欲張りでいい 30坪の家
開催場所: 東京都練馬区
開催日時: 2025年 11月8日(土) 〜 9(日) 10:00〜/14:00〜
延床面積:30.42坪/旗竿地/Ua値: 0.42/C値: 0.098
耐震等級3 ※構造計算済

仕事も家事も趣味も、全力で楽しむ。
そんな毎日の中でも、ふっと肩の力が抜けて、“ 自分に戻れる時間 ” がある家。
願いを叶えた旗竿地の家が完成してから、3年が経ちました。
自然光が注ぐ空間で、暮らしをもっと楽しむヒントを見つけに来ませんか?
都心の30坪、少し奥まった土地 ( 旗竿地 ) を、いかに心地よく、効率よく、そして賢く暮らせるか。
“ 理想 ” の家を超えた、“ 等身大のリアル ” から生まれた一つの答え。
新築見学会とは一味違う、リアルで “ちょうどいい” がギュッと詰まっています。
建てて3年目。傷や汚れも含めて、リアルな住まいの姿をご覧いただくことで、「本当に暮らしやすい家」とは何かが明確になります。
家は“建てて終わり”ではなく、“住んでからが本番”。その先の未来まで見据えた家づくりの参考になる貴重な機会です。

30坪で贅沢時間が叶う、 3つの秘密
01. 余白 / ゆとりのある時間
住宅街の少し奥まった敷地——光や風に恵まれないと思われがちな立地に、思わず深呼吸したくなるような ” 余白 ” のある家が完成。
玄関を抜けた瞬間、やわらかな光と緑が視界を満たし、ふっと力が抜けるような心地よさをもたらします。
広く見せようとするのではなく、必要なものだけを残したからこそ生まれる、ゆとりのある空間。
都心に暮らしながらも、のびやかに、丁寧に日々を重ねる。その静かな豊かさを、この家はそっと語りかけてくるのです。
02. 調和 / 引き立てあう暮らし
都心の喧騒と、家の静けさ。
夫婦それぞれの時間と、一緒に過ごす時間。
仕事と趣味。
自然と人工。
この家は、そのどちらかを諦めることなく、双方を引き立てあうような場所です。
無理して合わせる必要もないし、引き離されることもない。
お互いのリズムを尊重しながら、心地よい距離で、ひとつ屋根の下にいられる。
そんな「調和」を、この家はそっと支えてくれます。
季節の変化に合わせて、光や風の表情も変わり、家が呼吸しているように感じる。
時間の流れの中に、自然と身を委ねられる感覚は、都心にいるからこそ貴重です。
03. 没入 / 好きが息づく空間
この家には、自然と「好きなこと」に没入できる仕掛けがあちこちにちりばめられています。
光がふわりと差し込む吹き抜けの土間玄関。そっと風が抜けるこの場所には、観葉植物が気持ちよさそうに葉を揺らし、帰宅した家族をあたたかく迎えてくれます。腰掛けられる造作ベンチに座って、ただぼーっとする時間も、なんだか贅沢に感じるように。
2階へ上がると、造作の本棚と一体になったオープンなライブラリースペース。お気に入りの小説の世界に没入できるのはもちろん、思いついた言葉を書き留めたり、趣味の調べものをしたり。緩やかにLDKとつながっているから、家族の気配を感じながらも、自分だけの時間にしっかりと没頭できます。
この家には、“ やるべきこと ” ではなく、“ やりたいこと ” が自然と始まる空間があります。
だから、日常の中で「もっとこうしたい」と思える余白が、ちゃんと残っているのです。

ドアを開けた瞬間、驚く「奥まで続く土間玄関」。
玄関の設計で注目したいのは、圧倒的な空間の広がり。まるで外にいるかのような抜け感は、図面や写真だけでは感じられません。
約5メートルの長さがあるため、玄関の混雑軽減はもちろん、気持ちにも余裕が生まれそうです。
縁側のような造作ベンチの使い勝手にも注目です。
吹き抜け階段と心地よい窓の配置が生み出す空間の抜け感。
ぜひご見学の際は、玄関の設計にも注目してみてください。

注目してほしいのは、このキッチン。実は・・・リビングダイニングより15㎝下がっているんです。キッチンで料理する時に、ダイニングテーブルに座る人を見下ろすのではなく、目線が合うような高さに。キッチンからの景色は、ぜひ現地でご体感してみてください。
( こちらのお家はグラフテクトのキッチンを採用しています。 )

1階の水回りスペースは、ウォークインクローゼットを中心に、回遊できる設計に。洗面脱衣所、ランドリースペースと収納が1か所にまとまっているので、数歩で家事を完結できる、散らからない設計にも注目です。

快適な暮らしのための空調計画

しっかりとした空調計画により床下エアコンと通常のエアコンのハイブリットな空調を導入し、エアコン1台の運用で夏は涼しく、冬は暖かく過ごせます。とくに冬は、足元からじんわりあたたかく快適に過ごせます。広い土間玄関なのに底冷えしない。という点にも注目です!
太陽光で地球にも家族にもやさしい暮らし

パッシブデザイン+太陽光で地球環境にも家族にもやさしい暮らし方。
#モダン #ナチュラル #2Fリビング #造作家具 #土間収納 #床下エアコン #空調計画 #風の通り道 #照明計画 #家事動線 #収納充実 #間接照明 #書斎 #無垢材 #フリースペース・子ども部屋 #太陽光
忙しい毎日でも、自分らしさを失わない。
都心の旗竿地に建つ、バランスの取れた30坪の家。
“理想”の家を超えた、“等身大のリアル”から生まれた一つの答え。
都心の30坪、少し奥まった土地 ( 旗竿地 ) を、いかに心地よく、効率よく、そして賢く暮らせるか。
家は“建てて終わり”ではなく、“住んでからが本番”。だからこそ、住宅性能にも妥協はありません。朝晩の冷え込みを感じさせない高断熱・高気密の快適さ。木造住宅でありながら、震度7クラスの地震に複数回耐えうる確かな耐震性。
そして一年を通して快適な室温と空気環境が保たれるからこそ、家族の暮らしの質はぐっと高まります。
“暮らし心地”の違い、注文住宅の3年後、この機会に覗いてみませんか?
詳細
日時
2025年 11月 8日(土)〜 9日(日) 10:00〜/14:00〜
【事前予約制となります。予約締切 見学希望日前日の15時まで】
場所
東京都練馬区大泉町2-55-8 付近
※電車でお越しの方は西武池袋線「石神井公園駅」からご送迎いたします。
ご留意点
- 大変ご好評いただいておりますため、ご希望のお日にちにご案内が難しい場合がごさいます。予めご了承ください。
- じっくりご覧いただくために完全予約制とさせていただきます。ページ下部にあるお申し込みフォームより見学希望日前日の15時までにご予約ください。
- ご案内できる時間と人数には限りがあり、1日限定4組様になります。
- 以下フォームよりお問い合わせ後、弊社スタッフからの確認をもって予約完了です。
- 前日・当日のご予約はお電話にてお問い合わせください。
- キッズスペースがございます。お子様のご参加も大歓迎です。ご利用希望の方は、ご予約時にお子様のご年齢を備考欄へご記入ください。
お問合せ先
TEL 042-320-4422
営業時間:9:00〜18:00/定休日:火曜・水曜
建てて3年目のお家見学会受付担当 もしくは 担当ホームプランナーまで
フォームが表示されない方はこちらをクリック