Event
冬なのに、半袖半ズボンで過ごせるお家体験会
開催場所: 練馬区大泉町
開催日時: 2025年11月22日(土)~ 24日(月)10:00〜 /13:00~ / 16:00〜
延床面積:30.42坪/旗竿地/Ua値: 0.42/C値: 0.098
耐震等級3 ※許容応力度計算済

布団から出るのがつらい冬の朝。
そんな季節でも、この家では裸足で、無垢の床のぬくもりを感じながら歩き回れます。床暖房がなく、エアコン1台だけ。なのに半袖半ズボンでも快適に過ごせる。数字では測れない“陽だまりのようなあたたかさ”を、ぜひ肌で感じてください。
家は建てて終わりではなく、住んでからが本番。家を建てる前に、冬でも半袖半ズボンで過ごせる暮らし、体験してみませんか?


Step01.
ご来場されましたら、ご希望の方にリガードでご用意した『半袖・半ズボン』に着替えていただきます。お着替えの際にはぜひ、使いやすい動線・着替えやすい間取りになっているかもあわせて体験してみてください。

※ 大人用のみのご用意となります。着心地/肌触りのよいものを厳選してご用意しています。
Step02.
ホームプランナーとともに家全体を巡りながら、「なぜ、どこにいてもあたたかいのか?」を実感。
五感で感じる“快適設計”の秘密をお伝えします。

Step03.
お家のご案内後、2階リビングで家づくりの理想やお困りごとなどお聴かせください。家づくりのプロであるホームプランナーが丁寧にご回答いたします。


シーン01. あたたかい吹き抜け土間空間
「土間=寒い」「吹き抜け=寒い」の常識が覆ります。
床下エアコンで家全体を包み込むようにあたためるので、
吹き抜けがあるほどあたたかさが広がります。

シーン02. 脱衣所もヒヤッとしない
お風呂上がりでも、空気がやさしい。
家全体の温度差が少ないので、ヒートショックの心配もありません。血圧上昇降下が少なくなり、アレルギーも抑えやすい環境を実現しています。

シーン03. ぽかぽかの床
床暖房がないのに、床がぽかぽか。裸足で歩いても冷たくない。
エアコン1台で家全体をじんわり温めるので、過剰運転しにくく、電気代が抑えられてとっても経済的。さらに、床下エアコンだと風が直接当たらないので、過度な乾燥を防げます。

シーン04. 冬でも薄着
着込まず、ラフな格好で。家族団らんの時間も自然と笑顔が増えます。
床暖房を入れていないのに、廊下や脱衣所の床もほんのりあたたかく、裸足で過ごせます。リビングでごろんとする瞬間は至福のひととき。

シーン05. 寝つき、目覚めのいい寝室
朝起きて布団から出るとき。寒くて出たくない…がなくなります。寒さが厳しい冬でもエアコン1台で半袖半ズボンで過ごせる秘訣がたくさんあります。ぜひ体感会にお越しいただき、あたたかい家の秘訣を感じてみてください。



寒さが厳しい冬でも、半袖半ズボンで快適に過ごせるのでしょうか。
当日お越しいただく前に、少しヒントをお伝えします!知識と”体感”が紐づく瞬間を楽しみにしていてください。
01. ポカポカを守る断熱性
断熱とは、外気と室内の熱を断つことです。例えるなら、魔法瓶のようなもの。
リガードがつくる住宅は、とっても高断熱。本ページ上部に記載しているUA値とは、断熱性能を表す数値で、数値が小さければ小さいほど性能が高いです。一般的な住宅はUA値が0.87がほとんどの中、このお家のUA値は0.42という高水準。なお、リガードは全棟UA値0.46以下をお約束しています。

02. すき間を守る気密性
気密とは、家の隙間がどれくらい少ないかという基準。例えるなら、魔法瓶のフタがどれだけ閉まっているかということです。気密性能はC値で表され、こちらも数値が小さいほど高気密。一般的な住宅はC値2.0~3.0ほどと言われている中、このお家のC値は0.1という非常に高い数値です。リガードがなぜ気密にこだわるのか。それは、どれだけ断熱性能を高めても、気密がしっかり取れていないと室内環境が外気に影響されてしまうからです。断熱と気密がセットになってはじめて、快適な住空間に近づきます。

03. 吹き抜けも守る床下エアコン
暖房がなくても、土間や床がひんやりしないのはなぜか?それは、床下エアコンで1階と2階を包み込むようにあたためることができるから。一般的な住宅は吹き抜けがあると暖気が逃げて寒くなってしまいますが、リガードのお家は吹き抜けがあることでむしろ効果的にあたたかさが広がります。
この他にも、寒さが厳しい冬でもエアコン1台で半袖半ズボンで過ごせる秘訣がたくさんあります。ぜひ体感会のお越しいただき、あたたかい家の秘訣を知ってください。



よくある質問
Q. 体感中に寒く感じたら、どうすればいいですか。
A. ブランケットや一時的な補助暖房をご用意しています。無理はさせません。
Q. 衛生面が気になります。
A. 体験用ウェアはすべて洗濯済み。サイズも展開ございます。使い捨てのスリッパ、フェイスカバーもご用意しています。もちろん、ご自身の服でもご参加いただけます。
Q. 子ども連れでも大丈夫ですか?
A. 大歓迎です。お申し込みの際にお子さまのご年齢、人数をご記入ください。
Q. 強い営業はありませんか?
A. ございません。ご希望の方にだけ個別相談をご案内します。
Q. 所要時間やアクセスを教えてください。
A. 所要時間は90~150分。
会場は石神井モデルハウスになります。(駐車場・最寄駅からの送迎あり)。
【地図を開く】をタップしてください。

ぜひ体感しにきてください。楽しみに待ってます。心地よいひとときを過ごしましょう。
詳細
日時
2025年11月22日(土)~24日(月)10:00〜 /13:00~ / 16:00〜
【事前予約制となります。】
場所
東京都練馬区大泉町2-55-8 付近
※電車でお越しの方は西武池袋線「石神井公園駅」からご送迎いたします。
ご留意点
- じっくりご覧いただくために完全予約制とさせていただきます。
- ページ下部にあるお申し込みフォームより見学希望日前日の15時までにご予約ください。
- 以下フォームよりお問い合わせ後、弊社スタッフからの確認をもって予約完了となります。
- ご案内できる時間と人数には限りがあり、1日限定 3 組さまになります。
- 備品手配もございますので、前日の15時以降のご予約はお電話にてお問い合わせください。
- キッズスペースがございます。お子さまのご参加も大歓迎です。ご利用希望の方は、ご予約時にお子さまのご年齢を備考欄へご記入ください。
お問合せ先
TEL 042-320-4422
営業時間:9:00〜18:00/定休日:火曜・水曜
半袖半ズボンで過ごせるお家体験会受付担当 もしくは 担当ホームプランナーまで
フォームが表示されない方はこちらをクリック