資料請求はこちら

施工事例や設計特集など
リガードの家づくりが
わかります

賢い家づくりブログ

Blog

注文住宅の基本知識

注文住宅、土地と建物はどちらから進めるべきか?

ホームプランナーをやっていて、お客様からよく聞かれること。 それは「土地と建物はどちらから進めるべきか?」ということです。

土地がなければ建物も建てられないと考えて、まずは土地の購入を進めるか… それとも、理想の間取りやデザインを考えてから、その建物がハマる土地を探すべきか…

なかなか悩みますよね。この記事をご覧いただければ、土地と建物のどちらから進めるべきか?の答えがわかり、これからどのような行動をすればよいかが見えてくると思います。

結論

結論から言うと、「建物の計画から始める」ということをおすすめしています。

理由

なぜ「建物の計画から始める」ことをおすすめしているかというと、建物の計画を始める前に、土地の購入を進めてしまうと、ほとんどのケースで、

  • 想定していた総予算計画からオーバーしてしまう
  • 建てたかった理想のお家が建てられなくなってしまう

このような状況に陥ってしまいます。

どういうことか、次回詳細に解説していきます。

こちらのブログもおすすめ

Recommend blogs

高性能デザイン住宅のリガード

まずはお気軽に

Contact

お問合わせ

お電話でのお問い合わせ

Tel. 042-320-4422

受付時間:9:00 〜 20:00(火・水曜日除く)