WORKS一覧へ戻る

建築事例WORKS
My favorite SKIP FLOOR house!

単身赴任から東京に戻るタイミングで、マイホームを検討されたYさん。大手ハウスメーカーを含め、まずは住宅性能で比較検討しながら、5社以上の中から選ばれたのがリガードでした。「住宅性能のベースを比べた時に、リガードは数値保証もあり極めて高い。そこにパッシブ設計も加えるなど、群を抜いていました。その数値は、大手ハウスメーカーと比較して全く引けを取らないもので驚きましたね」と、Yさんは振り返ります。
プラン面では、スキップフロアで変化を付けた住空間や、壁全面を造作の収納にしたオリジナルのキッチンなど、実現されたいビジョンが明確にありました。また、リビング階段の下には、奥様が子どもの頃から使われているピアノを置くために、階段の勾配を含めセンチ単位の調整を実施。勝手口に干渉しない位置にすっぽりと収まるように設計されています。「リガードの建築家による設計・デザインは、私たちが求める家づくりに最適でした。他社にはない設計の自由度があり、細部にわたり理想のインテリアを追求することができました。それでいて土地+建物の資金計画をしっかりしてくれ、全体の予算を見てくれる。本当によい住宅会社に出会えました!」と嬉しそうに話してくれました。
-
明るい光に包まれるLDK。スキップを下った先がリビングになっており、ソファースペースも造作で造り付けに。階段下のピアノは、勝手口との間にキレイに収まるように、階段の勾配が調整されています。
-
明るい吹き抜けと、憧れだったスキップフロアがあるLDK。スキップによりダイニング側とテレビのあるリビング側を緩やかにセパレートしています。
-
リビングのテレビ側の壁は、Yさんの憧れだったタイル貼りに。タイルには、調湿作用があるエコカラットを採用。室内の空気をクリーンに調整してくれます。
-
リビングに造作したソファーの並びには、ベンチを兼ねる収納庫も造作。本やDVDの他、日用品も収納しています。面材のトーンは、造作のテレビ台やキッチン、洗面化粧台のデザインと統一しています。
-
キッチン背面には、ビルトインタイプのオーブンレンジを設けた収納を造作しました。冷蔵庫も使用サイズを採寸しスッキリと収めています。ダイニングテーブルの奥は、テレワークもできる多目的カウンターを造作。
-
造作収納の下部とキッチン設備の下部にたっぷりと引き出し収納があります。深型で大きな鍋など、モノを選ばずたくさん収納できます。
-
シンプルだが洗練されたデザインの洗面スペース。足元を浮かせたフロートタイプの設計で、ロボット掃除機の発進スペースを兼ねています。
-
洗濯室兼脱衣室。部屋干し→取り込み→アイロンがけもできる便利な場所で、窓の向こうはバルコニーに。洗濯後に状況に応じて、室内干しor屋外干しを選ぶことができます。
-
住宅密集地の旗竿地でも家中明るく快適なのは、周辺の状況と太陽の動きを考慮して、吹き抜けにハイサイド窓を設けているためです。
-
コンパクトでミニマム設計の玄関。とても機能的な省スペース設計のシューズクロークも設置しています。
-
シャープでスタイリッシュな外観デザイン。木目の玄関ドアがいいアクセントになっています。