Contact

お電話での
お問い合わせ

Tel.042-320-4422
受付時間:9:00 〜 20:00
(火・水曜日除く)
資料請求 モデルハウス 相談会 見学会 セミナー リノベーション
施工事例

Works

緑と暮らす安らぎ 〜 オリエンタルモダン 〜

4人家族 東京都 3,500〜4,000万円 31〜35坪
#1階リビング #リビング階段 #吹き抜け

Interview

子どもが大きくなればマンションでは手狭になると考え、部屋数を増やすことを念頭に家づくりを進めたというTさまご家族。土地探しをする中、ふとした縁でつながったリガードに家づくりを任せることにしました。
そうしてスタートしたTさまの住まいは「ふだんの暮らしの中で、木や緑のぬくもりを感じる家」がテーマ。家族が長い時間を過ごすLDKは明るく、やさしい光が注ぐ、安らぎに満ちた空間に。リビングの南側には、大きな連窓をオーダー。窓際はベンチになっていて、縁側のような居心地のいい場所になりました。壁には光がやわらかく反射するエッグウォールを使っているので、ぼうっと光が揺蕩うような独特の空気感を醸し出します。床には、実物を見て一目惚れしたという北海道のナラ材。「長い時間を過ごす場所だからこそ、良いものを使いたいと思いました」とTさま。

リビングの吹き抜けの向こうには、本棚を備えたファミリーライブラリが見えます。寝転んでお昼寝をしたり、ボードゲームを広げたりできる広さがあり、ひだまりになるので、布団を干したりできるドライルームとして使えるマルチスペースです。リビング階段が通り道になって空気が流れ、どこにいても家族の気配がほどよく伝わってくるので安心です。キッチン回りには奥さまの希望がふんだんに盛り込まれています。「せっかく注文住宅を建てるのだから好きなものにこだわろうと思い、ミーレの食洗機も入れました」と奥さま。買い物から帰ったら玄関からそのままキッチンに直行できる動線、ワンフロアで掃除がしやすく、2階にも行き来しやすい。家事動線がコンパクトにまとまっていて、使い勝手のよさにも大満足のご様子。さらに動線・容量とも十分な収納計画のおかげで、階段から回るように寝室につながるウォークスルーのクローゼット、節句の品々や使用頻度の低い品々は固定階段でアクセスしやすい小屋裏収納にしまっておけます。

在宅仕事ができる書斎は玄関から土間でダイレクトにつながっていて、途中にベンチを造作し、打ち合わせスペースとして仕立てました。床材には耐火・防臭といった機能を備え、重厚感とやわらかな風合いを兼ね備えた大谷石をあつらえています。外観は「シンプルな家がいい」とオーソドックスな三角屋根の造形。外壁には高い防水性と透湿機能を兼ね備えた天然素材:シラスを使った「そとん壁」を組み合わせました。継ぎ目がなく、ナチュラルで質感豊かな独特の風合いが、ウッドフェンスと相まって、アニメの世界に出てきそうなオリエンタルモダンな佇まいに仕上がっています。

「南側の連窓や本棚など特別に要望した造作以外、ほとんど最初に提案してもらったプランのまま。実際に暮らしてみて、断熱性・遮音性も十分。コスパを考えても、ちょうど良い、思い通りの家づくりができたと思います」とTさま。家族それぞれに新居でのおだやかな暮らしを楽しんでいます。

関連する施工事例

Related works

高性能デザイン住宅のリガード

まずはお気軽に

Contact

お問合わせ

お電話でのお問い合わせ

Tel. 042-320-4422

受付時間:9:00 〜 20:00(火・水曜日除く)