
開いて、閉じる。プライバシーと開放感は両立する!
Interview
子どものこれからの成長を考えて、マイホームづくりを進めたというKさまご夫妻。「家づくりを検討するにあたっては、リガードの“マイホームの基本セミナー”に参加しました。せっかく注文住宅を建てるのだから、ちょっとしたニュアンスまでデザインにこだわりたいのはもちろん、日々安心して快適に暮らしていくうえで家の性能は大事。当たり前のことですが、長く住む家だからこそ気密性や断熱性といった見えない部分にもしっかりとこだわることが大切なのだと納得することができたことも相まって、私たちの家づくりはリガードに任せすることにしました」と話してくださいます。
完成した住まいは一見すると道路側に開口部がなく、プライベートに配慮しながらマテリアルにこだわったモードな外観が印象的。一方で中に入ると、心地よい広がりを感じる仕切りのない開放的な空間設計。行き止まりのない回誘動線、家族の自然なコミュニケーションを育むリビング階段もポイント。インテリアは木の素材感を生かして、北欧調を意識したナチュラルテイストでまとめました。アクセントにあしらったビビッドな色合いが鮮やかに映えます。リビングの大きな掃き出し窓はダイレクトにウッドデッキへとつながっていて、そのまま庭に出ることができます。住まいの内と外をシームレスに行き来することができます。友人家族や仲間を呼んで大人数が集まっても、広々と使うことができるお手軽アウトドア空間。
「部屋は寝る場所」と割り切ってプライベートスペースは最低限の広さに。子どもたちのスタディスペースやPCスペースはリビング脇や階段室など動線の途中に設けました。キッチンを中心に水回りを集中配置、収納はウォークインのファミリークローゼットやシューズクロークなど大容量の集中収納に集約、機能性を高めています。「完成した家を見たとき、デザインはもちろんですが、自分たちが思い描いていた以上の仕上がりに感動しました。トータルの予算を把握しやすく説明してくださったのも、家づくりという大きな買い物を進めるうえで、安心につながる大きな要素でした」と、ご夫妻で話してくださいました。