Contact

お電話での
お問い合わせ

Tel.042-320-4422
受付時間:9:00 〜 20:00
(火・水曜日除く)
資料請求 モデルハウス 相談会 見学会 セミナー リノベーション
施工事例

Works

暮らしを灯す、気持ちのいい吹き抜け

4人家族 東京23区 2,500〜3,000万円 26〜30坪
#高天井 #1階リビング #リビング階段 #吹き抜け #造作ベンチ・ヌック

Interview

子どもの妊娠後にマイホームの検討をスタートしたというAさまご夫妻。マンションも検討したり、ハウスメーカーも見て回ったと言いますが、最終的にはデザイン性とコスパの良さからリガードに決めたのだと言います。子どもたちがすこやかに過ごせる家にしたいと、住み心地を重視して家づくりは進みます。

都心の住宅立地ということで、玄関は外から中が見えないようにプライバシーに配慮したレイアウトですが、一歩中に入ると仕切りのない開放的な一体空間が広がっています。“過ごす時間が長いLDKを広く、居心地よく”というご要望に提案したのは、吹き抜けで上下階をつないだシンプルモダンな高天井のリビング。水平の奥行きに加えて縦にも広がりが生まれています。吹き抜けの上部には縦長のスリット窓。1階を見渡す回り階段は日だまりになっていて、つい腰掛けたくなります。吹き抜けからまばゆい光が住まい全体に広がっています。

オープンカウンターのキッチンは、大人でも楽に行き違いできる広さ。ワークトップは低めにして、開放感を高めています。「これなら子どもがどこにいてもカウンター越しに目配りできます。家族一緒にお菓子をつくったり、子どもがお手伝いしやすいよう広めにつくってもらいました」と奥さま。2階へ上がると吹き抜けのオープンスペースに、家族が並んで座れるワークカウンター。「書斎が欲しかったんですが、敷地の大きさから諦めていたんです」というご主人も大感激。

「30坪ギリギリの住宅立地ということもあり、土間玄関は諦めました。入居する前は狭く感じると思っていましたが想像していた以上に広くて、雑貨やマンガを並べてみたいという誘惑に負けそうになりますね」とAさま。「子どもプールが出せるくらいのデッキテラスまでつくってくれました」と奥さま。玄関を入ってすぐの場所に洗面台があるので、子どもの帰宅時にうがい手洗いが習慣になります。さらに「気密性が高く、外の音を気にすることはありません。リビングには床暖房を入れました。広すぎず狭くもなく快適。私たち家族にちょうどいいサイズです」とは、ご夫妻そろっての感想。余計なモノをできるだけ持ち込まないようにして、スッキリした暮らしを楽しんでいます。

関連する施工事例

Related works

高性能注文住宅リガード

まずはお気軽に

Contact

お問合わせ

お電話でのお問い合わせ

Tel. 042-320-4422

受付時間:9:00 〜 20:00(火・水曜日除く)