Contact

お電話での
お問い合わせ

Tel.042-320-4422
受付時間:9:00 〜 20:00
(火・水曜日除く)
資料請求 モデルハウス 相談会 見学会 セミナー リノベーション
施工事例

Works

上にも、下にも、リビング!

4人家族 東京都昭島市 26〜30坪
#1階リビング #リビング階段 #吹き抜け #土間

Interview

子どもが生まれ、それまで暮らしていた家が手狭になったことで、環境を重視して一戸建てを検討していたというKさまご夫妻。「子どもがいる暮らしがイメージできて、これからの生活設計の一環として家づくりを考えていました」とKさま。収納王子コジマジックさんの収納術などインスタグラムをはじめSNSをチェックしながら、家づくりのセミナーに参加したことがきっかけとなってリガードに土地探しから依頼しました。「デザイン性、予算感とコストパフォーマンス、住まいとしての機能面、この3つすべてが揃っていると感じたのがリガードでした。最終的には営業担当の人柄が決め手になりました」とKさまご夫妻の家づくりはスタートしました。

家づくりでポイントとなったのは、広々と暮らしやすい動線設計。配膳や食器を下げたりしやすいダイニングキッチン、「洗濯して、干して、しまう」がシンプルなランドリースペース、玄関からつながるウォークスルークローゼットでスムーズなお出かけ&おかえり動線をプランニング。「子どもが小さいのと、元来めんどくさがり(笑)なのも相まって、暮らしの中の小さなストレスをなくしてくれます」とKさま。

さらに特長的なのは、1階のLDKと2階のセカンドリビングをオープン階段でつないだ、一体感のある空間設計。「家の中央にある吹き抜け階段で1階と2階がつながっているので、家族がどこにいても気配が伝わってくるので安心感があります。全体的に落ち着いたトーンの色合いも、思い通り。アイアンの階段は引き締まって、おしゃれに見えますね」とKさま。また「セカンドリビングはジャングルジムや三輪車などの大きいおもちゃも出したままにしておけるので、気持ちに余裕がでます。キッチンカウンターも手元が隠れる高さにしてあります。“急な来客があったときでも、頑張らなくていいキッチン”という建築家の先生の一言で決めました。置き家具を減らせるように収納も多めにお願いしました。棚の間隔を調整できるので使い勝手がいいですし、散らかってもパッと片付けられるのがいいですね」と奥さま。また1階にも2階にもスタディカウンターを造作して、子どもが部屋に籠りきりにならず、好きな場所で過ごせるスペースを確保しています。

トイレなどを除いてドアや間仕切りが少なく、一体的で動きやすさを実感できるKさまの住まい。「エアコンをつければ、季節関係なく快適そのもの。また車の音や雨の音など外の音も気になりません。防音性から気密性の高さを実感しますね」と住まいとしての性能にも納得。ニッチに大好きなキャラクターのクロスをあしらったり、かわいいアーチデザインの垂れ壁でゾーニングしたり、デザイン上のアクセントも散りばめられています。「注文住宅だからこそ、一つひとつ仕様を決めてゆくたびに『本当にこれでいいのだろうか?』という悩みもありましたが、その都度、建築家の先生やインテリアコーディネーターさんからアドバイスをいただきながら、スムーズに進められたと思います」とご夫妻。「この家で子どもがのびのび過ごしてくれればいい。これからもずっと心地いい時間を過ごしたいですね」とKさま。つながりを感じる住まいで、家族の喜びや楽しみはますます深まってゆきそうです。

関連する施工事例

Related works

高性能注文住宅リガード

まずはお気軽に

Contact

お問合わせ

お電話でのお問い合わせ

Tel. 042-320-4422

受付時間:9:00 〜 20:00(火・水曜日除く)