Contact

お電話での
お問い合わせ

Tel.042-320-4422
受付時間:9:00 〜 20:00
(火・水曜日除く)
資料請求 モデルハウス 相談会 見学会 セミナー リノベーション
施工事例

Works

ネコたちも微睡む吹き抜けの大窓

2人家族 愛犬・愛猫と一緒 東京都八王子市 3,000〜3,500万円 26〜30坪
#1階リビング #吹き抜け #土間

Interview

猫・犬と暮らす前提で家づくりを進めたというAさまご夫妻。
一番の要望は、吹き抜けに面した大きな六連の縦窓。
リガードでも過去に類を見ない大手メーカーの展示場サイズで、試行錯誤を重ねたという苦心作です。
一階は素足に心地良い無垢床で仕上げ、冬はベンチ下の床下エアコンで足元から温かく。
「人と同じものは選びたくなかった」というキッチン回りは、明るい木目のノッティナチュラル。グラフテクト製のアイランドキッチン&カップボードをチョイスし、キッチン背面のカップボード側の壁にはモスグリーンの大判タイルをあしらいました。
キッチン脇にもキャットウォークがあり、撮影の間も猫たちはあちこちの窓を見回っては、窓際でひなたぼっこをしていました。

キャンプ道具などのアウトドアグッズをしまったり、手入れしたりする広い土間玄関もこだわりの一つ。
使いやすい回遊動線と合わせて、猫が外に出ないように設計を依頼しました。

水回りとウォークスルーの衣装部屋をコンパクトにレイアウトして使いやすく。
クローゼットの壁は、プライベートゾーンなのでデザインクロスで遊びを入れました。
寝室は大窓に面した吹き抜け部分の壁を抜いて、朝日が差し込むオープンで開放的な造りに。

人も猫も犬もストレスのない暮らしを楽しめるように、住まい全体がシンプルで居心地のいいデザインにまとめられています。
また「気密・断熱は建てる前から気にはなっていました」というAさま。
住宅性能の面でも、数値を確認できる安心感からリガードをチョイス。
高気密・高断熱の住性能を活かして屋内は極力扉で仕切らず、猫も犬も動きやすく、家じゅうの温度差を少なくしています。
季節や時間を問わず窓から差し込む光が広がってゆき、「日中は電気つけなくても問題なく過ごせます」とAさま。

ネコたちが微睡みながら窓外を眺めている姿が印象的な、おだやかで居心地のいい暮らしを叶えています。

関連する施工事例

Related works

高性能注文住宅リガード

まずはお気軽に

Contact

お問合わせ

お電話でのお問い合わせ

Tel. 042-320-4422

受付時間:9:00 〜 20:00(火・水曜日除く)