
頼れるキッチン & 家のつくりが装飾になるシンプルデザイン
Interview
スクエアな窓がリズミカルに配置された特徴的な差し掛け屋根のフォルムで、面が強調されたYさまの住まい。木目のアクセントウォールも外観の印象を高め、やわらかなクリーム色の漆喰壁の外壁が相まって洋風建築の風情が街並みに映えます。「デザインにこだわった家に暮らしたい」と住宅雑誌を見たりモデルハウスを見学したり、1年以上かけて検討を重ねたというYさまご夫妻。リガードに依頼したのは「打ち合わせした営業の谷関さんの人柄、建築家が手がけるデザインが決め手になって、ファーストコンタクトのインプレッションで決めました」とご夫妻で口を揃えます。
Yさまご夫妻の家づくりのテーマは、料理に集中できる“頼れるキッチン”。コの字型をしたコクピットタイプのキッチンはシックな黒のワークトップ、スクエアに切られた窓が印象的です。「自分たちにとって居心地のいい暮らしのために、テーマを決めて建築家の先生に向けてプレゼンをしました。アンケートに書ききれないくらい要望を書き込みました」と、ご夫妻それぞれに建築当時を思い出しながら話してくださいました。
また生活を彩る“シンプルデザイン”もテーマのひとつ。「装飾がなくても、家のつくりそのものがデザインになるオシャレな空間にしたいとお願いしました。梁や柱が主張せず、風通しがよく、プライバシーに配慮した光あふれる明るい家にしてもらいました」とご主人。リビングは折り上げ天井にして空間に縦の広がりを持たせています。フローリングは木目が気に入ったというタモの無垢材をあしらい、木目の凹凸を際立たせた風合い豊かなハンドスクレイプ加工で仕上げています。
1階は広々とした玄関&LDK、2階にはプライベートルームや水回りをレイアウト。白壁に反射する光が眩しく爽やかなドライルームは勾配天井を活かした伸びやかな高天井。建築家デザイン×高気密・高断熱で、心地よいこだわり空間がパッケージされています。「楽しみながら、思い通りの家づくりができました」とご夫妻で話してくれました。